林 智慮

一日167円から始めるiDeCo

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

街はクリスマス一色。素敵に飾られたクリスマスツリーをあちらこちらで見られます。

夜は華やかなイルミネーションがキラキラと輝き、見て回るのが楽しくなりますね。

 

11月16日『お得に貯蓄!年金保険 NISA   確定拠出年金』

12月7日『確定拠出年金の始め方と資産形成の基礎知識』

のセミナーでは、『積立カレンダー』をご参加の方にプレゼントしました。

このカレンダーには、日付の所にポケットがあり、そこにお金を入れられるようになっています。

 

投資は余裕資金を使います。

日常生活に必要な生活資金、数年先に必要になる学費など今直ぐには使わないけれど、数年後使う目的があるものを投資資金にしてしまうのは避けたいですね。

しかし、日々の生活のなかで、なんとなく使ってしまうことがありませんか。

スーパーマーケットのレジに並んだとき、レジの近くに、飲み物とか、ちょっとしたお菓子とか、簡単に手に取れる物があると、ついつい手に取ってしまいませんか?(スーパーの思う壺)

そこにちょっと気をつけて、日々残ったお金を『積立カレンダー』に入れておく。

たった一日167円ずつでも、こつこつ30日貯めると5,010円貯められます。

そうです。

一日167円でiDeCoの掛金を作り出すことが出来ます。

なんとなく使ってしまうお金を使って投資すれば、家計のメタボを貯蓄へと変身させることが出来ます。

絞れるところは絞って、膨らませるところは大きく膨らます、メリハリのある家計が理想ですね。

 

※次回のセミナーでも、ご参加の方にプレゼントする予定です。

 

関連記事

【岐阜市】4月18日(朝) 、4月19日(夜)セミナー開催します。
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 セミナーのお知らせが2点あります。   ① 3月15日に開催した、ねんきん定期便の読み方セミナー「ねんきん定期便で、必要な老後資金を見積もろう」を再度開催します。     ~ねんきん定期便で、必要な老後資金を見積もろう~ 【日時】4月18日(水)10時~11時30分 ←時間帯に注意。 【場所】岐阜……
続・ポートフォリオを組むのは難しい?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 前回、ポートフォリオを組むのは難しい? で、インデックス4資産均等(国内株式・国内債券・国際株式・国際債券)でポートフォリオを組んだものが、バランス型ファンドのリターンより大きかったという記事のご紹介をしました。   手数料の安いインデックスを4つを買って置いておけばいいのでは?と思われますが、このモー……
会社を辞めるのですが、退職金をどうすれば良いの?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 相談されることが多いのは、個人型を始めようと思っている方より、既に会社で何かしらの退職給付制度があって、退職するときにそのお金をどうすれば良い?というご質問が多いです。   企業型確定拠出年金だったり、確定給付企業年金だったり様々です。 そして、退職後の生活も様々です。   転職した会社……
いくつになっても資産運用を考える②
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   名古屋証券取引所主催の、株式投資サマーセミナーに行ってきました。 会場中電ホールは高齢者の方々が殆どで、しかも満席状態でした。 企業説明会と株式講演会があり、講師は『相場の福の神』こと藤本氏でした。 藤本氏は一社一社企業に足を運び、個人投資家に真の成長企業を紹介している証券アナリストです。 ど……