林 智慮

【岐阜市】12月21日(木)19:00~iDeCoセミナー開催します

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

セミナー開催のお知らせです。

今回は運用商品をどう選んでいくか、どのようにメンテナンスをしていくかを具体的にお伝えします。

iDeCoは勿論、企業型、来年から始まるつみたてNISA、投資信託での運用について、お役に立てる内容となっております。

 

『第4回 ポートフォリオの組み方とメインテナンスの仕方』

【日時】 平成29年12月21日(木)19時00分~20時30分

【場所】 ハートフルスクエアG   (岐阜駅の改札からアスティ岐阜を通り抜けたところにあります。)
      (岐阜市橋本町1-10-13)

【参加費】2,160円 (当日ご持参下さい)

申込み締め切り 12月19日(日)

 

※今回も参加者特典(積立カレンダー)付き

関連記事

ポートフォリオを組むのは難しい?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   12月21日に確定拠出年金セミナー「ポートフォリオの組み方とメンテナンスの仕方」を開催しました。 ちょうどその日のモーニングスターのサイト「アナリストの視点」に、アナリストの坂本浩明さんの『“自作”ポートフォリオVSバランス型、軍配は?』 という、とてもタイムリーな記事がありました。 “自作……
【iDeCoの目的は自分の老後資金作り】7月19日のセミナー終了しました。
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 19日にセミナーを開催しました。     専業主婦がiDeCoに加入するのはメリットが無い?   iDeCoを60歳で引きだすには、10年以上の通算加入者等期間(加入者期間+運用指図者であった期間)が必要です。 国民年金の受給資格期間(加入期間+合算対象期間)が10年以上……
iDeCoのイリョク
早朝にサイトを開いたら既にご訪問者様が! ご覧いただきありがとうございます!   花粉が辛い確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   3月も後半になり、桃の花の鮮やかなピンクを見ると華やかな気持ちになりますね。 入学試験も国立大学の後期日程の合格発表を残すのみになりました。 進学・就職と、新しい環境にワクワクドキドキの方も……
【あなたとNISA】ライフプランに沿った運用
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。     積立NISA、金融庁に商品が掲載されています。10月5日の時点で、「指定インデックス投資信託」92本、「指定インデックス以外の投資信託(アクティブ運用投資信託)」14本となっています。 指定インデックス投資信託というのは、指定されたインデックスに連動する一定の投資信託 指定インデッ……