林 智慮

【相談事例UPしました】NISAとつみたてNISAはいくらからできますか?

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

相談事例『NISAとつみたてNISAはいくらからできますか』をUPしました。

NISAとつみたてNISAはいくらからできますか

 

iDeCoは最低5,000円からしか出来ませんが、NISAやつみたてNISAはどうなんでしょう?

という疑問をお持ちの方や、

現行NISAとつみたてNISA、どう使えば良い?という方にも、考え方のヒントになるかと思います。

是非、ご参考にしていただければと思います。

関連記事

お持ちの投資信託の手数料をご存じですか?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   「貯蓄から資産形成へ」 と、今年1月から始まった、投信を活用した資産形成の制度「つみたてNISA」。 投資初心者が、積み上げていくだけで資産形成が出来るように、金融庁が決めた基準に合ったものだけが商品リストにあります。 購入手数料ゼロ、信託報酬もローコストのものです。 これは、金融機関が手数料……
【iDeCoセミナー開催しました】~資産運用の基礎知識
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 1月25日、セミナー開催しました。       ご参加される方々は、ただiDeCoが何か知りたいだけではなく、それぞれ目的を持って参加されてます。 お役に立てることを出来るだけ持ち帰って戴けるよう、その目的に沿ったお話しをさせて戴いております。   今回は、お……
【ロボアド研究会】ネット証券の先駆け【松井証券】、手数料無料のロボアドバイザーでここまで出来る
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   さてさて、『ロボアドバイザー研究チーム』(元・機関投資家 青山、書く記事全て大ヒット 前田、かーちゃんFP 林)の次なる訪問先は、ネット証券の先駆け【松井証券】様。 皇居の半蔵門の側のビルに、松井証券様はありました。   (ダッダダダ、ダッダダダ、ダッダダダダダダダダダ・・) ……
つみたてNISAナビ
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   「つみたてNISAナビ」のサイトが完成されましたね。 iDeCoセミナーでご紹介する「イデコナビ」の姉妹サイトで、もう一つの姉妹サイト「たあんと」という資産形成のサイトと共に、個人の資産形成に役立つサイトとなっています。   12月のセミナーの時は、まだ「つみたてNISAナビ」のサイト……