林 智慮

続・ポートフォリオを組むのは難しい?

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

前回、ポートフォリオを組むのは難しい? で、インデックス4資産均等(国内株式・国内債券・国際株式・国際債券)でポートフォリオを組んだものが、バランス型ファンドのリターンより大きかったという記事のご紹介をしました。

 

手数料の安いインデックスを4つを買って置いておけばいいのでは?と思われますが、このモーニングスターの例は月次リバランスしているものです。

リバランスをすることで、そのまままでいるよりリターンが良くなります。

 

iDeCoは期間中売買益には課税されず、何度もリバランスが出来ます(信託財産留保額がかかるものもあります)

ところが、つみたてNISAはいつでも売却はできるものの、買い付け枠の上限が制限されているためリバランスが難しい。

 

そこでどうすれば良いのでしょうか。

・バランス型のファンドを選ぶ

の他、

・株式のファンドを選んで、リスクを大きく取って大きなリターンを狙う

のも一つの考えです。

iDeCoもつみたてNISAも運用益が非課税ですので、利益が大きくでるものがより非課税のメリットを受けられます。iDeCo+つみたてNISAの非課税枠があります。

よって、資産全体で見て、大きくリターンが狙えるのをiDeCoやつみたてNISAで買い付けをするのも良いかもしれません。

いちいち気にしていられない方は、バランス型のファンドでほったらかしでコツコツが良いかもしれません。

 

ほったらかし運用といいますと、前回・前々回のセミナーでロボアドバイザーを取り上げたのですが、ご参加いただいた方がロボアドバイザーのコラムを読んで下さり、ご感想をいただきました。

「何も知らない一般人がやれることはたかが知れている。たったの1%の手数料でプロにお任せ運用してくれるのは素晴らしい。」

つみたてNISAの場合100円~出来るところもありますが、バランス型ファンドの手数料は1.16%から1.48%。

ロボアドバイザーの場合最低1万円からですが、介護や育児で忙しくても勝手に運用してくれるのは魅力ですね。

 

 

関連記事

【岐阜市】11月15日 年末調整の話も聞けるiDeCoセミナー「iDeCoを始める前に知っておきたいこと」開催のお知らせです。
四角い話を分かり易く!  4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FPです。   8月にiDeCo+という愛称がついた中小事業主掛け金納付制度は、制度としては今年5月から開始されています。 iDeCoをやっている従業員(社長も出来ます)の掛金に、会社が上乗せして挙げられる制度です。   ただし、 ①事業主……
【ロボアド研究会】熱血!ロボアド対談チーム、 楽天クリムゾンハウスで深紅に燃える・・Part4
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   (前回は、熱血!ロボアド対談チーム、 楽天クリムゾンハウスで深紅に燃える・・Part3)   楽ラップインタビューも、中盤にさしかかりました。 楽ラップの質問といえば、とてもユニーク。 「年始にデパートへ行ったら福袋が売られていました。どうしますか?」など、一見、投資とは関係の無……
ポートフォリオを組むのは難しい?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   12月21日に確定拠出年金セミナー「ポートフォリオの組み方とメンテナンスの仕方」を開催しました。 ちょうどその日のモーニングスターのサイト「アナリストの視点」に、アナリストの坂本浩明さんの『“自作”ポートフォリオVSバランス型、軍配は?』 という、とてもタイムリーな記事がありました。 “自作……
ライフスタイルに合わせた拠出を
ゴールデンウイーク気分も抜けて、通常モードになられたころでしょうか。確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 連休前の4月30日に、『ポートフォリオの組み方とメンテナンスの仕方』のセミナーを開催しました。 今は、投資のサイトや各運営管理機関のサイトがとても充実してますね。欲しいリターンを設定すると、組み合わせてくれるサイトもあります。分野別……