林 智慮

【メディア実績】老後資金を貯められません。どうしたらよいでしょう。するべき3つの対策とは。

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

「貯蓄から投資へ」と言われていますが、そもそも貯蓄の習慣がないと投資も難しい。

先ず、貯蓄のプールに流す習慣をつけましょう。

欲しいものを買ってからローンを組む時に、ある程度資金を準備しておけばその分借りずに済みます。

借入利息が少なくて済むと、同じものに払うお金が少なくて済みます。

手元に残せたら、iDeCoやつみたてNISAの足しにして将来の自分に仕送りしましょう。

 

ファイナンシャルフィールド に掲載されました。

老後資金を貯められません。どうしたらよいでしょう。するべき3つの対策とは。

関連記事

国のマスク(布製2枚)は、直接ポストに配布されます【注文した覚えがないマスクに注意】
FP相談ねっと林です。   この連休前に、スーパーの棚から姿を消したものがありました。 無塩バターとホットケーキミックスです。 薄力粉は少し残っていたのですが、いつもは山のように積んであるホットケーキミックスが、ない。 休日をまったりと御菓子作りで過ごす方が多いのかと思っていたのですが、 通常一つ600gで約300円のものが、某ネットシ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『【スマホで簡単】申告・納税をスムーズにしよう!』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 令和4年分の所得税の確定申告は、令和5年2月16日(木)から令和5年3月15日(水)までです。 早めの申告をしましょう。 どんどん便利になる確定申告。 混み合った申告会場に出向かなく……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『年金担保貸付が廃止。年金生活者はどうすればいい?代わりになる制度は?』
仕組みや制度を、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 年金を担保にして借り入れをするのは違法です。 しかし、独立行政法人福祉医療機構の『年金担保貸付事業』(年金担保融資・労災年金担保融資)は唯一法律で認められた事業です。年金生活者が必要に迫られ、悪質な業者……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『ひとり親世帯臨時特別給付金の再支給が実施されるって、ほんと?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 表題についてですが、本当です。 令和2年12月11日時点で、既に基本給付の支給を受けている又は申請をしている方が対象となり、申請不要で再支給が受けられます。 まだ該当者で、基本給付の申請をしていない場合、……