林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『家計簿から貯蓄、そして投資へ おつりで資産形成をするメリット』

確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。

 

 

スマホ一台で、買い物や運用のみならず、家計管理も出来るようになりました。

 

何処へ消えていったか分からないお金の行き先が、分かるようになってきます。

 

すると、使い方を意識するようになる結果、浮いてくるお金が出て来ます。

 

資金管理に「見える化」は大切ですね。

 

浮いたお金を貯蓄に回しましょう。

 

そして、敢えて浮かせて貯蓄する方法が「おつり貯蓄」

 

それを運用に回すのが「おつり投資」

 

予算を使ったことにして、実際との差額を貯蓄にする様なものです。

 

投資に回せば、お任せで運用してくれます。

 

 

 

 

リアルで「豚の貯金箱」の中に入れても、貯めた分しか入っていませんが、

 

投資に回しておくと運用を勝手にやってくれます。

 

「蓋を開けてビックリ!」が待っていますよ。

 

ファイナンシャルフィールド『家計簿から貯蓄、そして投資へ おつりで資産形成をするメリット』

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『えっ!そんなところで散骨できるの?故人を思い出の地で眠らせたいと思うのは遺族のエゴ?法的に問題は?』
12月に入り、早一週間過ぎてしましました。 次は年末調整が待っている・・ 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 そうそう、年末調整の書類を出した後で、年内で家族が増えたり減ったり、生命保険に加入するなどの変更があった場合、年末調整のやり直しをすることが出来ます。 年末調整のやり直しができるのは、翌年の1月末日までです。変更があったら速やかに会社に届……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールドに掲載されました『「結構です」ではなくて「要りません」 ハッキリ断るべき電話勧誘の実態』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 今回フィナンシャルフィールドに掲載されたのは 1月7日 「結構です」ではなくて「要りません」 ハッキリ断るべき電話勧誘の実態 見ず知らずの人からの勧誘電話は、そもそも自分にメリットがないため話を聞かないでおこうとするのですが、知っているところからで、「特別に」なんて言われると、ちょっと聞いても良いかな・・と思いがちで……
【メディア実績】finasee(フィナシー)『貯金140万円・28歳女子「学び直し費用も老後資金も貯めたい」は叶うのか
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 フィナシーさんに記事を書かせていただきました。 みんなの資産運用相談 貯金140万円・28歳女子「学び直し費用も老後資金も貯めたい」は叶うのか 文部科学省資料 「社会人の学び直しに……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『え? 遠隔操作されていたの?(1)「サポート詐欺」』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 インターネットを利用中に、突然、パソコンの画面に「【警告】ウイルスに感染しています!」と表示がされたら、え?どうしよう!と、慌てませんか?(表示と共に、音が出る場合もあります。) でも、よく見たら、その……