林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『オレオレ詐欺にだまされて振り込んだお金、戻ってくるかも』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


12月ですね。

世間はクリスマス一色。華やかな景色のその裏で、特殊詐欺が多発する時期でもあります。

特殊詐欺とは、被害者に電話をかけるなどして対面することなく信頼させ、指定した預貯金口座への振込みその他の方法により、不特定多数の者から現金等をだまし取る犯罪をいいます。
オレオレ詐欺、預貯金詐欺、キャッシュカード詐欺、架空請求詐欺、還付金詐欺、その他の手口(融資保証金詐欺、金融商品詐欺、ギャンブル詐欺、交際斡旋詐欺)等があります。(警察庁 特殊詐欺対策ページより引用)

警察庁HP 特殊詐欺認知・検挙状況(www.npa.go.jp/publications/statistics/sousa/sagi.html)によれば、平成16年には認知件数25,667件、被害総額 約283億円だったのが、令和2年に11,314件、被害総額 約227億円まで減少しました。令和2年の発生件数は3月が多いものの、被害総額は12月が断トツで発生(約32億円)しました。

ウキウキするこの時期ですが、少しだけ心引き締めて新年を迎えたいですね。

何年か前、自宅の固定電話にオレオレ詐欺電話がかかってきたことがあります。本物の「オレ」が家にいたので何も被害が無く、ナンバーディスプレイに表示された番号を警察に通報して終わりましたが、ウソだと分かっていたので心臓がバクバクでした。二度目があったら落ち着いて対応出来そうです。

もし、振り込んでしまった場合は、「振り込め詐欺救済法」という救済措置があります。振込先の口座を凍結して、振り込んだお金を返して貰うというものです。

よって、現金で渡したり、レターパックで送ったり、プリペイドカードでの支払いには適用されません。また、相手が口座からお金を引き出してしまった後では戻って来ないので、被害に気がついたらなるべく早く警察、そして振込先の銀行に届けましょう。

ファイナンシャルフィールドに掲載されました。
オレオレ詐欺にだまされて振り込んだお金、戻ってくるかも

※還付金があるのでATMで手続き は詐欺です。 役所の手続きは書面です。ATMで手続きはしません。


関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『年金を担保にしてお金を借りることができる制度があるって本当?どんな人なら使えるの?』
「シニア」という言葉は、60歳以上かと思っていましたが、55歳以上という場合もあるそうです(汗 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   収入が年金だけになった場合に、急に入院などでまとまったお金が必要になったときに、利用できる制度があります。 独立行政法人福祉医療機構の「年金担保貸付制度・労災年金担保貸付制度」です。 原則、年金を担保……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『あなたは説明できる?年金額を調整する仕組み「マクロ経済スライド」って何?』他4本
紙類は平常通りに店頭に並び始めましたが、相変わらずマスクは品薄状態が続いています。 ホームセンターに入荷し、店頭に並べても、1時間ほどで売り切れになってしまうそうです。 ハンカチで手作りマスク、使い捨てマスクを洗って再利用でも、飛沫を避けられます。   FP相談ねっと林です。   新たな感染者がでてるものの、小・中・高では登校……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『競輪・競馬・宝くじは確定申告が必要?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 確定申告にまつわる話、番外編です。 ファイナンシャルフィールド『競輪・競馬・宝くじは確定申告が必要?』 競馬や競輪の場合、一時所得とされます。 (年間の払い戻し(収入)ー払い戻しに関わった(費用)-……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『奨学金の返済と家計管理……年収200万円・社会人3年目Aさんのケース』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 自分に投資する、『自己投資』という言葉、良く耳にします。 『投資』と言う言葉を聞くと、株などの金融商品や土地、貴金属等の『物』を思い浮かべる方が多いでしょう。 企業が資金調達の為に株を発行します。……