chayashi

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド相続放棄後②『相続人が全員放棄したらお墓はどうなる?換金されて、なくなってしまうの?』

FP相談ねっと林です。

 

親が亡くなり訳あって相続放棄したが、先祖代々からの墓がある場合、この墓も「相続財産」として放棄する?

祭具および墳墓の所有権(祭祀財産)は相続財産にあらず、慣習により引き継ぎするべき者が引き継ぎます。

相続放棄した本人が、代々お墓を継ぐものに該当すれば、お墓を引き継ぐことになります。

 

ファイナンシャルフィールド『相続人が全員放棄したらお墓はどうなる?換金されて、なくなってしまうの?』

 

しかし、墓守や法事は、ただ引き継げば良いものではありません。

決められた行事を行い、管理をしなければなりません。

お金と労力が必要になってきます。

負債で相続放棄したのではなく、長男が墓守をする代わりに全財産の相続し、長男以外の者は相続の放棄した場合でも、墓の管理費等を払わずに長男が逃げたという話も聞きます。

損得の問題ではないのですが、家族との関わり、菩提寺との関わりが、この相続の時に現れます。

法事や朝夕のお勤めも子どもを抜きにして行うこともありますが、当たり前のようにある習慣として子どもが認識するよう、伝えておくことが大切でしょう。

常日頃から引き継いできた習慣を家族で行う、毎日の小さな積み重ねで「揉める」ことが少なくなるのではと思います。

 

 

 

 

 

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『友達が『銀行の預金口座を、10年放っておくと没収される』と言っているのですが本当?嘘?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   先日、久しぶりに友人と話をしたときに、「休眠口座等活用法」の話題が出ました。   民間の公益活動の推進のために、休眠口座を資金源にするもの。   「それって没収されるんでしょう?」     別の友人からも     「没収に……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 『マスクの価格が10倍に! 買いますか?』
FP相談ねっと林です。   皆さんはマスクのストックがありますか? 連日、新型コロナウイルスCOVIT-19の報道がされ、マスク不足が報道されています。  ファイナンシャルフィールド 『マスクの価格が10倍に! 買いますか?』   この記事を書いたときは、60枚入りマスク1箱9,000円前後をウロウロして置いたのですが、今(2……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『良い医療を求めて国外での治療を望む人が増えているワケ』
四角い話を分かり易く! 4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FPです。 医療ツーリズム(医療観光)で日本を訪れる外国人は年々増加しており、日本の各地で受入体制を整えています。 観光客が訪れると、地域の活性化に繋がります。 経済産業省は、認証組織である一般社団法人MEJの活動支援を中心し、医療インパウンドの促進しています……
【メディア実績】保険チャンネル『【FP解説】通知預金とは。まとまったお金を短期で預けるメリット・デメリットは?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 リクルートさんの保険比較サイト保険チャンネルで「通知預金」について書かせていただきました。 【FP解説】通知預金とは。まとまったお金を短期で預けるメリット・デメリットは? https://hoke……