林 智慮

【メディア実績】finasee(フィナシー)『貯金140万円・28歳女子「学び直し費用も老後資金も貯めたい」は叶うのか

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

フィナシーさんに記事を書かせていただきました。

みんなの資産運用相談 
貯金140万円・28歳女子「学び直し費用も老後資金も貯めたい」は叶うのか

文部科学省資料 「社会人の学び直しに関する現状等について」によれば、大学入学者のうちの25歳以上の割合は、日本は1.9%で、OECD(経済協力開発機構)各国平均約2割に対してかなり低くなっています。
一旦社会に出た後に大学で学ぶことが、日本では少数です。

社会人になって、大学院で再教育を望む声は多く、大学院進学者の約18%が社会人入学者となっいます。

しかし、一旦社会に出てからの学び直しは、金銭面(学費が高額、仕事との両立が出来ない等)で諦めてしまう方も多い状態です。

それを受けて、平成27年度より、社会人のキャリアアップ・キャリアチェンジのために、職業実践力育成プログラムを文部科学省が認定しています。社会人が受講し易いものとなっています。一部に教育訓練給付の対象となるものがあります。

社会の変化は目まぐるしいので、今後、キャリアアップ・キャリアチェンジは必須です。

学び直しをしつつ、老後資産形成を考える為のヒントになればと思います。

参考 
文部科学省
「社会人の学び直しに関する現状等について」 
職業実践力育成プログラム 



関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『ひとり親世帯臨時特別給付金の再支給が実施されるって、ほんと?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 表題についてですが、本当です。 令和2年12月11日時点で、既に基本給付の支給を受けている又は申請をしている方が対象となり、申請不要で再支給が受けられます。 まだ該当者で、基本給付の申請をしていない場合、……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『家族と揉めない為にも知っておきたい・話しておきたい 「相続」を「争族」にしない為の準備』
四角い話を分かり易く! 4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   年に2回の故郷への帰省。 渋滞にイライラしたり、新幹線に立ちっぱなしで乗ったり、 少々の無理をしてでも実家に帰る。 思い出に花が咲き、家族で心が通い合う。   年々老いていく親が気になる。 もしものとき、親はどう考えてい……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『国の予防接種でB型肝炎に感染した方へ。給付金が支給される場合があります』
新型コロナウイルス騒動でマスク、トイレットペーパーに気を取られていたら、株価が恐ろしいことに・・ FP相談ねっと林です。   こちらも恐ろしい話題です。 予防接種は、予めワクチンを接種して免疫をつけておくことで、感染した時に症状が軽く済んだり、感染の広がりを防いだりするものです。 かつて、予防接種は集団で行われていましたし、接種は「義務」……
【メディア掲載】ファイナンシャルフィールド 大学生の子どもに、国民年金の加入案内が。無視しても問題ない?
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。     ファイナンシャルフィールドに記事が掲載されました!  『大学生の子どもに、国民年金の加入案内が。無視しても問題ない?』       子どもが20歳になったら国民年金の加入手続きの書類が送られてきます。 平成30年4月~平成31年3月までの国民年……