林 智慮

【メディア実績】finasee 「父親は年金で暮らせていたのに」ねんきん定期便を見てあぜん、衝撃の見込み額

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

フィナシーさんに記事を書かせていただきました。

前編と後編の、連続ものです。

前編は、

media.finasee.jp/articles/-/10573

もとは、相談者様の親類の方が、相談者様を心配して相談されました。

これまで職が安定せず、家計はある時払い。

そこから相談者様へ繋いでいただき、お話を伺いました。

そこで見えたことは・・・。

相談者様のお父様の世代は、60歳で退職しても、普通に暮らしていけるだけの年金を貰えた世代。

その姿を見ていた相談者様は、「今」を何とかすれば良く、年金生活になればお父様のような生活ができると思われていたようです。

よって、まず、現実を見ていただきました。

そして、受け取る年金額は、納めた年金保険料によることもご理解いただきました。

会社員の返金保険料は、給与の額(標準報酬月額)により決まります。

沢山の年金を受け取っている方は、沢山の給与を貰い、沢山の年金保険料を納めた方です。

転職を繰り返したがために、給与の受取額が年相応の給与を受け取れてない相談者様。


過ぎてしまったことをどうのこうの言っても、何も始まりません。

出来るだけ長く働き、年金を作ることを考えましょう。

そして、生活の変化に応じて、できる限りの資産形成をすることが必要です。

続く・・・




関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『1人あたり7万1000円も節税できる扶養控除。条件と範囲を分かりやすく解説!』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 会社員の皆様は、年末調整の用紙をそろそろ手にされる時期ですね。 年末調整は、毎月の給料から所得税が源泉徴収されていますが、源泉徴収税額の1年間の合計額と、1年間の収入と控除から実際の所得税を出したものとを比較し……
【メディア実績】保険チャンネル『知らない親族の借金を返済?!「相続放棄」その時の対処法や注意点』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 ある日突然、やって来た内容証明。 知らないうちに、自分が、顔も知らない遠い親戚の相続人となっていたら、どうすれば良いのでしょうか。 リクルートさんの保険比較サイト保険チャンネルで、「相続放棄」の対処法や注……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『年金担保貸付が廃止。年金生活者はどうすればいい?代わりになる制度は?』
仕組みや制度を、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 年金を担保にして借り入れをするのは違法です。 しかし、独立行政法人福祉医療機構の『年金担保貸付事業』(年金担保融資・労災年金担保融資)は唯一法律で認められた事業です。年金生活者が必要に迫られ、悪質な業者……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『甘い言葉のメッセージ、投資詐欺の入り口かも』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。『○○からの緊急の連絡』と、○○(企業名)を騙る迷惑メール。『個人情報を確認して下さい』相変わらずしつこく来ます。 有名企業名をそのまま騙るのではなく、よく似た名前で送られて来ることもあります。「Rukten」……