林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『海産物の電話勧誘急増! 断ったのに商品が送られてきた』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


「コロナの影響で海産物が売れない。助けてくれないか。」

という電話がかかってきたら、助けてあげたい・・と思いますよね。

しかし、届いたのは値段に見合わない商品だったという、人の好意を踏みにじる行為は許せませんね。

また、あまりにもしつこい勧誘で、つい契約してしまったら。

電話勧誘での契約は、クーリング・オフができます。(契約書面を受け取ってから8日間)



また、話していると何か不審な感じなので断ったのに、商品が送られてきてしまうこともあります。

受け取りを拒否しましょう。

契約がないのに勝手に送りつけられた商品を家族の誰かが受け取ってしまっても、支払う必要はありません。代引きで受け取ってしまったら?業者に返金を請求します。

勝手に送りつけられた商品は、処分出来ます。

特定商取引法改正により、一方的に商品を送りつけられたら、

1,直ちに処分出来ます

2,代金の支払い不要

3,支払ってしまったらすぐ188(消費者ホットライン)へ相談

www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/specified_commercial_transactions/assets/consumer_transaction_cms202_210629_03.pdf




ファイナンシャルフィールドに掲載されました。

ファイナンシャルフィールド『海産物の電話勧誘急増! 断ったのに商品が送られてきた』

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「自宅で荷物を受け取って転送するだけで数千円」 危険なアルバイトの実態とは』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 ファイナンシャルフィールドさんに掲載されました。 『自宅で荷物を受け取って転送するだけで数千円」 危険なアルバイトの実態とは』 SMSに「自宅でできる簡単なアルバイト」の表示。 自宅に送られ……
【メディア掲載】ファイナンシャルフィールド『舞台はインターネットの世界へ 詐欺被害の実態』
曇りの天気予報なのに、雪になっています。 天気予報は予報で確定ではありません。 万が一に備えてリスク管理はしておきたいですね。 確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   何でも斜めにとらえることはあまり良いようには言われませんが、時には必要になることもあります。 いつの時代になっても詐欺被害は消えません。 手を変え、品を変え、次から……
【メディア実績】finasee 老後資産「iDeCoでバランスファンドをほったらかし運用」の意外な弱点
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 フィナシーさんに記事を書かせていただきました。 https://media.finasee.jp/articles/-/7089 老後資産「iDeCoでバランスファンドをほったらかし運用」の意外な弱点 ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『知っておいてソンはない (2) 【消費者契約法】』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 一旦契約が成立すると、片方より一方的に解除ができません。 ただし、トラブルが多く発生した取引に対して、クーリング・オフにより無条件に解約できる制度が、特定商取引法です。ファイナンシャルフ……