林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『高齢者が働きやすい職場づくりは会社にもメリット大 ~ 65歳超雇用推進助成金 (2)』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

高齢者を継続雇用する企業には、こんなメリットが!~65歳超雇用推進助成金(1)~
は、定年を延長したり、定年を廃止したり、高年齢者が長く働けるように規約を改定した事業主に支援される助成金についての記事でした。

ただ、体力については、個人差があります。

60歳過ぎても、平均的な30歳より体力がある方もいらっしゃいますが、ほとんどの場合、30代と同じではいられません。

年数が経てば、何らかガタが来て当然です。

だからと言って、例えばIT技術バリバリの高齢者を、膝を痛めているからと雇用しないというのはどうでしょうか。デスクワークでは膝を必要としません。

集中出来る時間が短くなってきます。しかし、すこし労働時間を短くすれば、人並み以上に能力を発揮できるならばどうでしょう。


高齢者が働きやすい職場にする事業者にも、国が支援してくれます。


ファイナンシャルフィールド『高齢者が働きやすい職場づくりは会社にもメリット大 ~ 65歳超雇用推進助成金 (2)~』




関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『ハンドメイド品を売って月3000円の売り上げた! これって副業になりますよね?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 ハンドメイド作品をメルカリで出品。 自分の作った作品を買ってくれる人がいる、嬉しいですね。 おまけにちょっぴりお財布にも余裕ができます。 暇な時間を利用し、趣味と実益を兼ねたハンドメイド作品……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『代金の支払い前にキャッシュバック? それ、ちょっとまった!』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 出資法の上限金利が20%に下げられて、いわゆるグレーゾーンが撤廃されてからというもの、ヤミ金は、利息では無く「手数料」という名目でいかに搾取するかを考えているようです。 https://fpsdn.net/f……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『友達が「年金は早くもらった方が良いよ!お得だよ」これって本当ですか? 』
FP相談ねっと林です。   「これひどくない?」 ある日のFBの投稿です。   ねんきん繰り下げのメリット(増額率=0.7%×繰り下げる月数 70歳で受け取ると、42%の増額 1.42倍)について、「70歳受給に誘導している!」と怒りのコメントが。 貰えずに死んだらどうするのとも。   いや、65歳から受給するな……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『年収によって所得税の税率はどのくらい違うの?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 年収が高くなれば、所得が高くなります。 日本は、所得が高い人から多く税金を納めていただく、超過累進課税となっています。収入が低いと、使えるお金が少ないのに、その中から税金を納めなければなりません……