林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『ハンドメイド品を売って月3000円の売り上げた! これって副業になりますよね?』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


ハンドメイド作品をメルカリで出品。

自分の作った作品を買ってくれる人がいる、嬉しいですね。

おまけにちょっぴりお財布にも余裕ができます。

暇な時間を利用し、趣味と実益を兼ねたハンドメイド作品作りは、まさに一石二鳥です。

本業の他に+αの収入があると、その分、ゆとりができますね。



でも、

仕事では無く趣味だし、ガッツリ稼いでいるわけでもないので、確定申告しなくてもよい?

趣味だから、会社に言わなくてもいい?


大丈夫なのでしょうか?


作っているだけなら「趣味」ですが、継続して「販売」し、利益を得ているのは「業」です。

しかし、給与所得者の場合、給与所得以外の所得が20万円以下であれば、確定申告の必要がありません。わざわざ申告しなくてもいいとのこと。

ただし、他に確定申告をしなければならないものがあれば、20万円以下でも申告しなければなりません。

以上は所得税の確定申告の話です。

住民税についてはそのような申告不要の制度が無い為、少額でも所得が生じたら申告しなければなりません。

また、会社も、以前のように「副業禁止」が少なくなってきました。ただ、労働規約で副業が可能であっても、健康管理も含め、本業が疎かにならないよう、副業の内容が本業に影響が無いものであるかどうかなどのチェックがされます。

詳細は、以下の記事をご覧下さい。

ファイナンシャルフィールド『ハンドメイド品を売って月3000円の売り上げた! これって副業になりますよね?





関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『不当な取引の被害にあってしまったけど弁護士費用を考えると……泣き寝入りしかないの?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   不当な取引の被害にあってしまったとき、消費者センターに相談するか、弁護士に相談することもあるでしょう。 消費者センターに相談する場合、アドバイスを受けて自分で動きます。 しかし、折角アドバイスを受けても、動けずそのままになってしまう方もいらっしゃいます。   弁護士に依頼する場合……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『友達が『銀行の預金口座を、10年放っておくと没収される』と言っているのですが本当?嘘?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   先日、久しぶりに友人と話をしたときに、「休眠口座等活用法」の話題が出ました。   民間の公益活動の推進のために、休眠口座を資金源にするもの。   「それって没収されるんでしょう?」     別の友人からも     「没収に……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『【スマホで簡単】申告・納税をスムーズにしよう!』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 令和4年分の所得税の確定申告は、令和5年2月16日(木)から令和5年3月15日(水)までです。 早めの申告をしましょう。 どんどん便利になる確定申告。 混み合った申告会場に出向かなく……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「お持ち帰りですか?お召し上がりですか?」が税率の選択に…軽減税率てなに?』
◯クドナルドやケン△ッキーフラ□ド◎キン(???)の注文時に最初に掛けられる言葉は、 「お持ち帰りですか?お召し上がりですか?」 時々、ケン△ッキーフラ□ド◎キンの割引クーポンを利用する、確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   この台詞、今現在は、店側の作業の都合上「どっちですか?」聞かれるだけです。 持ち帰りなら袋詰めしなければなら……