林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『その口コミ、本当? 購入する前にまず確認を! ~不当景品類及び不当表示防止法 第5条について~』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


ゴールデンウイークに突入しました。

4月は年度始めの月で、入社、入学、進級、異動など、新しい環境に戸惑いながらスタートされた方も、そろそろ新生活に慣れたころではありませんか。

この連休が良い休息になることでしょう。


ネットでポチポチするだけで買い物ができるネット通販は、忙しい毎日を送る方々にとって強い味方ですね。

動画等の広告で興味を持ったら、通販サイトで購入するのですが、購入前にクチコミを調べる方は多いのではないでしょうか。

広告は業者による説明なので、眉唾物とした見方をしてしまいますが、実際に購入した方の感想は信頼できる事実ととらえますよね。

でも、もし、そのレビュアーが、業者から報酬を貰っていたとしたら。。。

事業者が、自らの広告であることを隠して広告を出すのをステルスマーケティングといいますが、令和5年10月1日より、事業者の広告である場合にその旨を明記するように規制がかけられています。

動画などで「プロモーションを含みます」の表示を目にするようになってきましたが、業者からお金を貰って作っている=広告が入っていることを表記するものです。


ファイナンシャルフィールドに掲載されました。
その口コミ、本当? 購入する前にまず確認を! ~不当景品類及び不当表示防止法 第5条について~

正しい判断をするために、参考にしてください。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『ここにも新型コロナの影響?インターネット通販のトラブル増加、注意点は?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 今日の新聞記事1面に、誇大広告に取り上げられていましたが、インターネット通販のトラブルが増加しています。 新型コロナウイルス感染症対応による休業や休校で、買い物もインターネット通販を利用する方が増えました。 ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『失業しても大丈夫! いざというときに役立つ国のセーフティネット』
仕組みや制度を、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 10月になりました。 夏の間にわさわさと葉を茂らせた青紫蘇も、ぐーんと伸びて花を咲かせ、実をつけました。脇役ながらも、葉も、花も、実も楽しめる野菜です。 もともと紫蘇は、トマトやナスのコンパニオン……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『【家計相談】わが家は、私立高校無償化制度を利用できますか?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 今回は、高校進学時の『高等学校等就学支援金』についての記事を書かせていただきました。 ファイナンシャルフィールド『【家計相談】わが家は、私立高校無償化制度を利用できますか?』 お子様が無事……
【メディア実績】「ファイナンシャルフィールド」 今年の夏休み候補!?明治の息づかいを、お得に感じれる博物館明治村とは
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   博物館明治村。 明治という日本が大きく変化する時代の、歴史的建造物が移築されています。 近隣の学校も、遠足で訪れる場所です。     老後資金作りからかけ離れている? いえいえ、そんなことはありません。 お得に楽しみ、浮いたお金は少しでも残しておきましょう。 (10……