林 智慮

【岐阜市】9月8日(日)10:30~『知っておきたいNISAとiDeCo』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。


講座のお知らせです。

岐阜市 生涯学習センター岐阜市市民自主講座で、『知っておきたいNISAとiDeCo』をテーマにお話しします。

NISA制度は、少額からできて、利益が非課税になるありがたい制度ですが、そもそも利益が出ないことには意味がありません。「NISAはお得」と言う言葉を鵜呑みにして、始めてみたけれど損失が出てしまった・・という方もいらっしゃるでしょう。

折角の税制優遇制度、ちゃんと理解して上手く生活に取り入れたいですね。

また、NISAに便乗した「もっと楽に稼げる」という、詐欺的な投資案件も見受けられるようになりました。投資詐欺に騙されない為に、知っておくと良いこともお話しする予定です。

3回シリーズです。(開催予定時間は3回とも10:30~12:00)

1回目 9月8日(日) NISAとは?メリットとデメリットを学ぶ

2回目 10月7日(日) 他にもある、税制優遇される国の制度

3回目 10月27日(日) お金の流れを知ることで、詐欺から身を守る

(参加費は 3回で1人1,200円です。)

申込み、詳細については、

令和6年度 岐阜市市民自主講座

gikyobun.or.jp/heartful/shogaigakushu/kouza/file/5567f90f91f03cc8e96dfbc846fcacc10ce1f2bf.pdf

をご覧下さり、生涯学習センターへハガキかメールで申込みください。(FP相談ねっとでは受付できません。)

往復はがき:〒500-8521 橋本町1-10-23 岐阜市生涯学習センター

Eメール:hsg_jisyu@ccn.aitai.ne.jp

締め切り 7月31日(必着)

申込み状況により、中止になる場合や、抽選になる場合もあります。ご了承ください。

 

関連記事

成長する企業に投資をする
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   名古屋証券取引所主催の株式投資サマーセミナー2017に行ってきました。 本日の企業説明会は、会場となった中電ホールの中部電力、そしていすゞ自動車ディーラーから携帯販売(auショップ)に転身、さらに4つの子会社を持つクロップス。 auのCMである「auショップショートドラマ」が流れましたが、明治安田……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『「つみたてNISAは良い、NISAはダメ」って言われたけれど・・・。本当?嘘?』
四角い話を分かり易く!  4人の子持ちのリケジョかーちゃん、確定拠出年金相談ねっと認定FPです。   運用益非課税で、年間40万までが最長20年間、こつこつ積み上げるつみたてNISAの口座開設が好調です。 反面、一般NISAは口座を開設しても未使用の口座があります。 開設理由が、金融機関のお付き合いで・・・という方が多いようです。銀行では……
【岐阜市】1月25日(木)19:00~iDeCoセミナー開催します
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 セミナー開催のお知らせです。   2018年1月から始まる『つみたてNISA』   2014年にNISAがスタートして、iDeCo、そして つみたてNISAと、新しい制度が次々と。 どれも国民のために国が作った税制優遇の制度です。 一度制度を整理して、どう使ったらいいのか考えてみません……
セミナー開催しました(長期投資の凄さを実感)
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。 前回のセミナー『第3回 確定拠出年金の始め方と資産形成の基礎知識』では、PowerPointでの説明だけでなく、イデコナビやモーニングスター等のサイトで具体的にどうやって行ったら良いかを説明しました。   来年から始まるつみたてNISAの説明から始め、金融庁の「あなたとNISA」を見ていただきました。 ……