内田 英子

【メディア実績】LINEポケットマネー『お役立ち情報』「個人の信用情報は確認できる?開示に必要な手順をご紹介」

こんにちは。
公務員ママがぐっすり眠れる家計の処方箋。
FP相談ねっと認定FPの内田英子です。
LINEポケットマネー『お役立ち情報』にて担当させていただいたコラムがアップされました!

住宅ローンやカードローンを申し込む際に行われる審査では、個人信用情報が照会されます。
個人信用情報はご自身で確認できるってご存じですか?
あらかじめご自身で個人信用情報を確認されるとメリットもあります。

ぜひお読みください。よろしくお願いします!

関連記事

【お知らせ】メルマガ始めました
こんにちは。ブレない自分と家計をつくる。家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 うまくお金が貯められない。 お買い物のたびに罪悪感。 家計のやりくりがしんどい。 家計管理の沼にはまった。 お金のこと、いろいろ気になるところはあるけれど、人に聞くまでじゃないなあ って思っていませんか? そのお気持ち、よ……
国民年金納付45年は損?
こんにちは。公務員ママがぐっすり眠れる家計の処方箋。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 10月15日の国民年金保険料の納付期間を5年伸ばす検討に入るとの報道から、国民からの巻き上げや今の年金受給者への肩入れだ、などと、厳しい声が相次いでいます。 当オフィスホームページで思うところを書いています。あくまで個人的な意見ですが、わたしはこのように……
今こそ!物価高に負けない家計オペ
こんにちは。家計の総合医。ママがぐっすり眠れる家計の処方箋。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 スーパーにお買い物に行っても高いなーと感じることが増えてきました。 ご相談にきていただく方の中にも節約を意識されている方が一層増えてきたようにお見受けします。 節約というと我慢やつらい、といったイメージがあるためこれまでであればご希望がない……
貯まる家計をつくる!家計の新年事始め
新年あけましておめでとうございます! ブレない自分と家計をつくる。家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 年末年始休暇もあっという間におしまい。今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか。 今年はうさぎ年。相場の格言では「跳ねる」「大きな飛躍の年」とされています。 干支であるうさぎにちなんで、挑戦してみたいこと……