内田 英子

【メディア実績】LINEポケットマネー『おまとめローンとは?返済額を抑えられるメリットやデメリットを解説』

こんにちは、家計の総合医。
ママがぐっすり眠れる家計の処方箋。
FP相談ねっと認定FPの内田英子です。

LINEポケットマネー様「お役立ち情報」にて
執筆コラムが公開されました。

複数の借入のある方が、借入をひとつにまとめることができる、
おまとめ専用のローン商品「おまとめローン」について書いています。

借りたお金を返していくのはとても大変なことです。
新たなご自身の暮らしを確かに、より良いものとしていけるよう、
周りの力を借りながらしっかりと借入に対する理解を深め、
じっくり検討していきましょう。

関連記事

貯まる家計をつくる!家計の新年事始め
新年あけましておめでとうございます! ブレない自分と家計をつくる。家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 年末年始休暇もあっという間におしまい。今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか。 今年はうさぎ年。相場の格言では「跳ねる」「大きな飛躍の年」とされています。 干支であるうさぎにちなんで、挑戦してみたいこと……
公務員・私学教職員の医療保険見直しマニュアル
こんにちは。公務員ママがぐっすり眠れる家計の処方箋。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 病気・ケガの万が一の際を考えると不安になりますね。でも心配だからといって保険に入りすぎていませんか?保険はみんなの万が一をみんなで支える“相互扶助”のしくみをもつもの。人生にリスクはつきものですから活かしたい大切なしくみです。その一方で保険料は毎月決まった金額……
【お知らせ】メルマガ始めました
こんにちは。ブレない自分と家計をつくる。家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 うまくお金が貯められない。 お買い物のたびに罪悪感。 家計のやりくりがしんどい。 家計管理の沼にはまった。 お金のこと、いろいろ気になるところはあるけれど、人に聞くまでじゃないなあ って思っていませんか? そのお気持ち、よ……
退職前に!やっておきたい家計の見直し
こんにちは、ブレない自分と家計をつくる。家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 「住民税の請求に驚きました。退職したらのんびりできると思っていたのに、思ったよりも貯蓄の取り崩しが早くて不安です。」 先日、昨年の4月に退職したばかりという高橋様(仮名)からこんなご相談をお受けしました。 高橋様は地元の大手企業で勤務した後、現在……