前田 菜緒

松井証券のお客様対応は満足度が高い。という結果について

こんにちは!

子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー

確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

 

先日、

=====

松井証券は、HDI-Japan(ヘルプデスク協会)が主催する2018年度問合せ窓口格付け(証券業界)において、最高評価の「三つ星」を8年連続で獲得したことを発表しました。

=====

という記事を読みました。

松井証券好きな私、これって、iDeCoやNISAにも関係あるよね?と思い、じっくり記事を読んでみました。

 

ヘルプデスク協会とは

ITサポートサービスにおける世界最大の団体で、1989年に米国で設立されたそうです。中立的に運営されており、世界企業上位の多数が加盟し、世界中に支部があるとか。

 

こんな協会があるのですね。

初めて知りました。

 

で、今回の「問い合わせ窓口格付け」とは、Webサポートや問合せ窓口のサポート内容について、顧客視点で三つ星~星なしの4段階で格付けする年間企画。

審査員はボランティアによる一般審査員と、資格を持った専門審査員がいて、各審査員が自らの質問について調べたいだけ調べる形態です。

「調べたいだけ調べる形態」というところが、すごいですね。格付けに説得力が増します。

 

 

三つ星獲得の内容とは

今回、松井証券が三つ星を獲得したのは、

・お客様とのコミュニケーションの場である「問合せ窓口」
・Webサイトのサポート性を見る「Webサポート」

の2つで、それぞれの部門で最高評価「三つ星」獲得が8年続いているのは、インターネット証券の中で松井証券のみだそうです。

 

他のインターネット証券会社も三つ星獲得している会社は多いですが、8年連続しているのは松井証券のみ、ということでレベルは高いようですね。

 

 

見落としがちなお客様対応満足度

松井証券といえば、iDeCoの手数料が無料、そして、iDeCoの取り扱い商品もコストが低い。

私は松井証券のロボアド、投信工房の取材に行ったことがありますが、松井証券はロボアドサービスも無料です。(ロボアドの取材報告はこちら

株取引でも手数料が低いですね。

 

私自身、松井証券の口座を持っており、操作のことでコールセンターに電話をしたことがあるのですが、なにより電話がつながりやすい!

「ただいま、電話が混み合っています。もう一度おかけになるか、このままもうしばらくお待ちください」

というアナウンスは流れません!

このアナウンス、私は、結構イライラします(笑)

しかも、チャットサポートはAIじゃないから、自分の知りたいことをストレートに返信してくれます。

 

ふだん、問い合わせをすることはないかもしれませんが、困った時には、すぐに助けてほしいものです。

 

NISAやiDeCoの口座をどこで開こうか、悩んだ時は、お客様対応面も調べておきましょう。

 

星獲得企業の一覧はこちら
www.hdi-japan.com/hdi/research-publication/press_release_180911.asp

 

各社の窓口対応分析結果についてはこちら
www.hdi-japan.com/hdi/Bench/results/201807_k.asp

 

iDeCoの運営管理機関比較ブログはこちら
fpsdn.net/fp/nmaeda/column/877

関連記事

子育てとお金の年表【子育てとお金研究会】
新生児・赤ちゃん    学資保険と終身保険、そして、自分で積立、子どもが生まれたらどうやって教育費をつくる?  時短で働くママの失敗談。時短ママと育休明け時短復帰するママの社会保険制度とは  今からでも間に合う。ジュニアNISAを活用した教育資金づくり  少子高……
【メディア実績】fuelle「独身女性が抱える「おひとりさま老後」3つの不安と対策方法」
こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   幸せの選択肢が「ふえる」女性のための"お金"のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。   独身女性が抱える「おひとりさま老後」3つの不安と対策方法   タイトルには、「独身」……
【メディア実績】fuelle「銀行で始めるつみたてNISA メリットや手数料などを解説」
こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー FP相談ねっと認定FPの前田です。   幸せの選択肢が「ふえる」女性のための"お金"のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。   銀行で始めるつみたてNISA メリットや手数料などを解説   つみたてNISAは、多くの銀行で実施され……
個別相談のお知らせ
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   資産形成や資金計画に一番必要なものは、 「お金」   ではなく、「時間」です。 どうしてでしょうか。 それは、下のグラフが証明してくれますので、ご覧くださいね。   ①の方が投資額は少ないけれど運用期間は長い。 ②の方が投資額は多……