関連記事
資産運用初心者が最初に知っておくべき安全投資法とは
こんにちは。
子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田菜緒です。
資産運用に興味はあるけど、怖い、難しそう、損しそう・・・
そんなイメージはないですか?
元本保証されていない金融商品で資産運用を行うのは、不安ですよね。
だって、今まで銀行預金にしかお金を預けてこなかったのですから。
でも、
iDeCoやつみたてNISAなら……
【取材協力】 週刊教育資料「自著を語る」コーナー
教育の専門誌、週刊「教育資料」さんに取材協力させていただきました。
こちらの専門誌は、一般販売はされておらず、主に校長先生が購読されている本ということです。
今回出版した私の本を先生方にも紹介したいとのことで、見開き1ページまるまる!取り上げていただきました。
……
【開催報告】親子で楽しむ! おこづかいわくわくドキドキゲーム
こんにちは!
子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。
11月4日(月・祝)に品川にて、
親子で楽しむ! おこづかいわくわくドキドキゲーム
を開催しました。
ゲームに参加してくれたのは、小学1年生から6年生までのお友達。
お金の上手な使い方をゲームを通して学びました。
……
私立大学理系の年間最大23万円の授業料補助制度とは
こんにちは。
FP相談ねっとの前田菜緒です。
今回は、私立大学理系の授業料補助制度について解説します。私立大学理系の授業料は高いですが、それを緩和させるための授業料補助制度があります。所得制限はありますが、比較的ゆるめなので、自分は該当するかどうか、チェックしてみてください。
https://youtu.be/2yKzR38fsdw
……