前田 菜緒

子育てとお金の年表【子育てとお金研究会】

新生児・赤ちゃん

 

 学資保険と終身保険、そして、自分で積立、子どもが生まれたらどうやって教育費をつくる?
 時短で働くママの失敗談。時短ママと育休明け時短復帰するママの社会保険制度とは
 今からでも間に合う。ジュニアNISAを活用した教育資金づくり
 少子高齢化時代に、お子さんが生まれた後に考えておきたいこと
 パパは育休を2回取れる?!パパママ育休と併用できるパパだけに認めらる「パパ休暇」
幼児

 

 2019年10月スタート!幼児教育無償化とは?
 認可保育園の保育料、こうすれば安くなる。
 2019年10月販売スタート!25%もお得なプレミアム付商品券
 「保育園ママのための増やすお金講座」5分間動画
 保育園児のお年玉、貯金するなら一緒に銀行へ
 子どもが病気!働くママ・パパの休暇制度を解説
小学校

 

 

 

低学年

 習い事はなぜ必要?いつからいくら。
 こどものお小遣いはいつから?オススメは、小学1年生
 子どもの習い事に、いくらお金をかけるべき?

 

中学年

 

 

 お子様のおこづかいで教えよう!夢をかなえる人生の習慣
 おこづかいゲーム@市川市公民館講座 開催報告
 小学生はおこづかい体験で人生を学びます!
 お子様と一緒に資産運用。ジュニアNISAで始めてみませんか?
 子供たちの考える力をどうしたら育てられるの?
 小学校休校日。無料サイトの上手な活用を!

 

高学年

 夏休みは、子供たちにお金の使い方を教えるチャンスです
 SDGsって何?小学生から聞かれたら答えられますか
子どものお小遣い、押さえておきたい4つのポイント。新学期から始める子どものマネー教育
 小学生が知って役立つ、金融と経済の知識
中学校

 

 

 

 「可能性の宝庫」子どもの才能と、どうやってつきあっていけば良い!?
 小学校・中学校の就学援助制度とは
 
 
 
 
 
 
 
高校

 大学受験の費用っていくらかかるの?
 子供の公的な経済支援 早生まれは損なの?
 2020年4月からはじまる大学無償化制度を解説!
 
 
 
 
高校卒業後

 

 GW明けの人材獲得・採用活動へむけて「社会人1年生・2年生」は何を考えているの?
 【祝】新入社員の皆さん、ご入社おめでとうございます!
 子供の国民年金どうしたらいいの?
 大学生の子供がバイトで稼ぎすぎたらどうなるの?
 【祝】新入社員の皆さま、御入社おめでどうございます!(2020年度)
 
 
 
子どもの年令問わず

 

シングル家庭が利用できる”嬉しい”ホームペルプサービスとは
親は、子どもの何を大切に育てていけば良いのだろう?
FP対談「子育てとお金について」動画が公開されました
子どもの自転車事故、保障はどう考える?
 

関連記事

【開催報告】第3回セミナー「iDeCo(イデコ)のはじめ方と資産形成の基礎知識」を開催しました
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田菜緒です。 2019年5月17日、第3回目のマネーオンラインスクール 「iDeCo(イデコ)のはじめ方と資産形成の基礎知識」を開催しました。 「iDeCo(イデコ)のはじめ方と資産形成の基礎知識」の内容 iDeCoをはじめるにあたっての第一関門が、どこの金融機関でiDeCo……
転職・退職時の確定拠出年金(企業型・iDeCo)の手続きとは
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田菜緒です。   前職で企業型確定拠出年金に加入していた場合やiDeCoをしているという方は、転職や退職に伴って、確定拠出年金の変更手続きが必要になります。ケースごとに解説します。 企業型確定拠出年金のある会社に入社した場合 この場合は、転職先の人事担当の方……
教育費は、いつまでに、いくら貯めれば良い?
教育費をいつまでに、いくら貯めれば良いか知りたい。そんな質問をよくいただきます。準備が必要な教育費は、一般的には大学費用です。そこで、大学在学時にかかる費用のデータを見ながら、いくら準備すればいいか、ズバリ金額を確認していきましょう。 https://youtu.be/JXiQcjdmIZE 動画で見る場合はこちら↑ [toc] ……
【開催報告】パルシステム江戸川センターでおこづかいゲーム開催しました
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 先日、パルシステム江戸川センター様でおこづかいゲームを開催しました!   いつもやっているおこづかいゲームのやや縮小版ですが、今回も、1年生から6年生までの小学生に参加してもらいました。   おこづかいをもらっている子は、参加してくれた子のなん……