前田 菜緒

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「意外とめんどくさい!?企業型に加入していた人が、個人事業主になった場合のiDeCoの手続き」

こんにちは。

子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー

確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

 

暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」にて、記事が掲載されました。

 

意外とめんどくさい!?企業型に加入していた人が、個人事業主になった場合のiDeCoの手続き

会社員が独立して、個人事業主になると、厚生年金という手厚い保障はなくなります。

そこで、iDeCoの登場です。

個人事業主にとって、iDeCoは最強の節税対策、そして老後資産対策の制度。

ただ、少し手続きが複雑なため、放置している人は少なくありません。

企業型に加入していた会社員が個人事業主になった場合の手続きや手続き忘れの現状などについてお伝えしています。
financial-field.com/pension/2018/08/01/entry-21487

関連記事

【メディア掲載】finasee 「妻あぜん…完全別財布・収支不干渉のイマドキ夫婦が直面した“危機的な状況”
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 フィナシーさんで、コラムが前編後編で掲載されました。 共働き夫婦、お互い収入も支出も干渉しない、という家庭は少なくないでしょう。 お互い、しっかり将来を見据えて各々資産形成しているなら、そのままでも大丈夫かもしれません。 でも、そうじゃないなら、今……
【メディア掲載】finasee 「妻が教育熱心すぎる…」エリート商社マンが直面した“意外な金銭問題”
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 フィナシーさんで、コラムが前編後編で掲載されました。 50代女性、離婚しても老後はお金に困らず暮らしていける条件とは・・・? 前編  「妻が教育熱心すぎる…」エリート商社マンが直面した“意外な金銭問題” 後編  年収1300万円なのに…“教育費貧乏……
「資産運用に失敗したくない運用初心者さんのためのやさしいメール講座(5日間)」登録ページ
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっとの前田です。 5日間のメール講座のご案内です。 〜。。〜。。〜。。〜。。〜。。 資産運用で失敗したくないけど、その方法が分からず、なかなか自信を持って運用を開始できない、忙しいお母さんのためのメール講座です。 ✓毎日忙しくて、お金のこと、考える時間がない ✓銀行にお金を預けても増えな……
【オンライン講座】7月15日(水)第5回「守るお金の考え方 万が一の時の国の仕組み」参加者募集のお知らせ
こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー FP相談ねっと認定FPの前田です。   貯蓄力がつく!iDeCoをはじめたい人のためのマネーオンラインスクール(全5回) 次回は、 第5回「守るお金の考え方 万が一の時の国の仕組み」 7月15日(水) 朝の部:10時〜11時半   夜の部:21時……