野原 亮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『2019年10月販売スタート!25%もお得なプレミアム付商品券』

こんにちは。
オフィスからちょっと歩いた北品川の商店街にある、デカ盛り中華「登龍」が大好きな野原です。

 

「ファイナンシャルフィールド」さんにて記事が掲載されてましたのでお知らせです。

10月販売スタート!25%もお得なプレミアム付商品券ってなに?

 

Yahoo!ニュース」にも掲載されていましたのでご覧ください。

 

1ヶ月5,000円はバカにできない

今あるお金の中から何とか5,000円をやりくりしようとすると、どうしても「たった5,000円?」と思ってしまいがちです。

稼いだほうが早いと思う方もいるでしょう。

 

それでも節約できるなら、節約しないよりもお金が貯まりやすいのは確かにそうですよね。

 

では、

せっかく節約して貯められるなら、もっとお金を貯めたらどうでしょうか?

 

今あるなかでなんとかやりくりしようとすると、始めから限界が見えています。

だったら先に、限界をとってしまえば良いのです。

 

いったん、限界を超えてから、より筋肉質に。

筋肉質になったら、また限界を超えてみる。

 

しかも、そのヒントはあなたの家計に「埋蔵金」として眠っています。

探したいかたはぜひ下図をクリックしてみてください!

 

 

 

 

人生有限・貯蓄無限
そのワクワクから、お金が湧く湧く

関連記事

【メディア実績】講談社『現代ビジネス』いつまで間違い続けるのか…高校生の「金融教育」をすぐにでも変えなければいけないワケ
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 講談社さんが運営されている、現代社会を生き抜くためのビジネス情報ソムリエ・現代ビジネスさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 https://vimeo.com/536173590/bfc2c2eb02 いつまで間違い続けるのか…高校生の「金融教育……
【書籍】1/24(水)発売!『はじめてのNISA』知識ゼロからの始め方・選び方 「新しいNISA」完全対応版
こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原(のはら)です。 この度、スタンダーズ社様の『はじめてのNISA』知識ゼロからの始め方・選び方 「新しいNISA」完全対応版』をFPの伊藤亮太さんと、「ダブル亮」で共同監修させていただきましたのでご報告させていただきます。 今回は表紙が緑色になっており、昨年出版の表紙が水色の改訂版になり……
【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』個人向け国債は本当にローリスクなのか? お金のプロが仕組みをわかりやすく解説してみた~個人向け国債がローリスクで人気な理由とは~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 【財務省様タイアップ企画】個人向け国債は本当にローリ……
【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』日銀「事実上の利上げ」による投資環境への影響は?想定しておくべきリスクをFPが解説~個人ができる対策とは~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 日銀「事実上の利上げ」による投資環境への影響は?想定……