野原 亮

【メディア事績】保険チャンネル『お任せ貯金で賢く積み立て!自動積立×定期預金』

こんにちは、品川~高輪ゲートウェイのFP相談ねっと認定FP、野原です。

ご報告が遅くなりましたが、「保険チャンネル」さんにて記事が掲載されてましたのでご報告です。

お任せ貯金で賢く積み立て!自動積立×定期預金

まずは徹底!お金が貯まる2つのポイント

当たり前かもしれませんが、お金って、貯めようと思わないとやっぱり貯まんないですよね。
年収が300万円のかたであっても、実は600万円のかたより貯金していた、な~んて話はよくありますよね。

大切なポイントはたった2つです。

1、自動引落・強制貯蓄

「あればあるだけ使ってしまう」というタイプなら、始めからなかったものとして「なくしてしまえ」ば良いでしょう。

2、金利と複利の仕組みを知る

「お金を貯める」ということの意味を、まずは「金利」について学び、「複利」という仕組みを知ることから始めると良いでしょう。

この2つの実践と学びを優先することが大切だと思います。

これら基礎的なことの知識が大切なのではありません。
これから生きていく中で、様々な局面で、お金について判断を迫られることがでてきます。

その際の「判断基準」を知っておくと、自分の頭で考えられるようになっていきます。

低金利時代において、預貯金の大切さを主張するかたはあまりいないかもしれませんが、元証券マンの私ですら、始めはそんなスタートだったような記憶があります。

預貯金を知って初めて、「資産形成のスタートラインに立つ」ということになるのだと思っています。

署名アリ記事の実績一覧

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『会社を辞めて起業!会社で加入した企業型確定拠出年金ってどうすればいいの?』
  こんにちは。品川~高輪ゲートウェイの間にオフィスのあるFP相談ねっと認定FP、野原です。 「ファイナンシャルフィールド」さんにて記事が掲載されてましたのでお知らせです。 https://financial-field.com/pension/2019/10/08/entry-59443   「Yahoo!ニュース」にも掲……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『確定拠出年金から学ぶ3つのテーマ お金のきほん(1)』
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   2月のセミナー     ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。   確定拠出年金から学ぶ3つのテーマ お金のきほん(1)     Yahoo!ニュースにもとりあげられまし……
実は、投資はれっきとした「ギャンブル」です!その理由は、、、
こんにちは。FPぼ~ず、野原です   今回はまず、最初に謝ります この場をお借りして、過去の自分を否定します 本当はこんな必要があるのか、若干躊躇しなくもなかったです   ところが、中小企業の役員・従業員のかた、ブログ経由でご相談いただいたかたに、資産運用の基礎や本質をお伝えしていくなかで、 ギャンブルと投資は全く違……
【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』円安、原油高、物価上昇…コロナ禍で高まった資産形成ニーズへの影響をFPが読み解く~2022年下期の投資先、候補となっているのは?~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 円安、原油高、物価上昇…コロナ禍で高まった資産形成ニ……