前田 菜緒

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「投資するなら一括?分割? 投資信託のケースを覗いてみた」

こんにちは!

子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

 

暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」にて、記事が掲載されました。

 

「投資するなら一括?分割? 投資信託のケースを覗いてみた」

 

資産運用の相談にのっていると、

「今、銀行に預けているまとまったお金を運用したいです」

という方もいれば、

「毎月、少額でもいいいので、積み立てながら資産運用をはじめたいです」

という方もいます。

 

一括投資にしろ、分割投資にしろ、どちらが良いという正解はありませんが、それぞれのメリット・デメリットを認識しておく必要があります。

 

その内容を記事に書きました。

 

記事はこちら

 

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「住民税非課税者と子育て世代を助ける「プレミアム付商品券」って?
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   暮らしとお金を考えるサイト「ファイナンシャルフィールド」さんにて、記事が掲載されました。   住民税非課税者と子育て世代を助ける「プレミアム付商品券」って?   支払い方法が多様化し、その支払い方法によって、割引率が様々……
【メディア掲載】finasee 「妻が教育熱心すぎる…」エリート商社マンが直面した“意外な金銭問題”
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 フィナシーさんで、コラムが前編後編で掲載されました。 50代女性、離婚しても老後はお金に困らず暮らしていける条件とは・・・? 前編  「妻が教育熱心すぎる…」エリート商社マンが直面した“意外な金銭問題” 後編  年収1300万円なのに…“教育費貧乏……
個別相談のお知らせ
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   資産形成や資金計画に一番必要なものは、 「お金」   ではなく、「時間」です。 どうしてでしょうか。 それは、下のグラフが証明してくれますので、ご覧くださいね。   ①の方が投資額は少ないけれど運用期間は長い。 ②の方が投資額は多……
【メディア実績】SBI証券 知っトクおかねコミュニティ「株主優待の種類と、もらいかたって?」
こんにちは! 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。   SBI証券さんのコミュニティサイト「知っトクおかねコミュニティ」でコラムの監修をしました。今回のトピックは、株主優待。   「もらってみたい株主優待は?」   コミュニティで活動するとポイントがもらえて、ポイントがたまると、「Ama……