前田 菜緒

【メディア実績】 オリックス銀行コミュニティサイトに登場しました「口座を開く前に知っておきたいことは?」

こんにちは。

確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

オリックス銀行さんのコミュニティサイト「It’s My Way」の「口座を開く前に知っておきたいことは?」に登場させていただきました。

 

www.beach.jp/circleboard/af03604/topic/1100205356631#position1100205356631

 

このオリックス銀行さんのコミュニティサイト「It’s My Way」では、運営スタッフで投資超初心者のSさんが、資産運用をはじめるという企画がはじまりました。

 

Sさんは、どうやら「つみたてNISA」をはじめることにしたようです。

 

そこで、口座を開く際のポイントについてお伝えさせていただきました。

 

Sさんが、超初心者なので、超初心者向けの内容となっています。

 

難しい言葉は、ほとんど登場しませんから、気楽に読んでいただけると思います。

 

つみたてNISAをはじめようかな、と思っている方、参考にしてみてくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

資産運用に興味はあるけど、ちょっと怖い、難しいと思っている方へ

「投資に失敗するには法則があった。失敗事例から学ぶ安全投資 資産運用セミナー」

8月25日に開催します。

詳細は、こちら

定員5名、残席3名です。

 

関連記事

海外赴任になったら、NISA、つみたてNISAはどうなる?
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田菜緒です。 NISAやつみたてNISAをしていて、海外赴任になったら、NISAやつみたてNISAはどうすれば良いのでしょうか。 以前は口座を閉鎖しないといけなかったのですが、2019年に税制が改正され、海外赴任時でもNISA口座を継続できるようになりました。 ただし、継続するには……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「新しいNISAと現行NISA、保有中のNISA口座の資産はどうなるの?」
こんにちは 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 ファイナンシャルフィールドさんで記事が掲載されました。 2024年から、新しいNISAがはじまります。 それにあたり、今のNISA口座やつみたてNISA口座にある資産はどうなるのだろう・・・?そんな疑問を持っている人もいるかもしれません。 保有中のN……
【オンラインお茶会のお知らせ】5月2日(土)〜参加費無料*自宅で過ごそうGW〜
こんにちは。   子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。   もうすぐGWですね! でも、この状況・・・   せっかくのGWですが、外出自粛ということで、おうちで過ごしましょう!   でも、せっかくおうちで過ごすなら、楽しく、そして、時間を有効活用したいものです。 &n……
【メディア実績】finasee「海外への投資は怖いから、日本株インデックスに投資」がもたらす残念な結果」
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 フィナシーさんで記事が掲載されました。 「海外への投資は怖いから、日本株インデックスに投資」がもたらす残念な結果 ……