メディア関連 2023年1月23日前田 菜緒 【メディア実績】SBI証券「トレンディエンジェルのペペッと身につくマネー講座」監修動画がすべて公開されました HOMEメディア関連【メディア実績】SBI証券「トレンディエンジェルのペペッと身につくマネー講座」監修動画がすべて公開されました こんにちは FP相談ねっと認定FPの前田菜緒です。 SBI証券さんのお金の達人への道!「トレンディエンジェルのペペッと身につくマネー講座」台本〜動画まで監修させていただきましたが、このたび、第1話〜第18話まですべての動画が公開されました。 シリーズで見ると、資産運用はじめたくなります。 楽しく学べるので、資産運用に興味はあるけど、一歩前に進めないという人にはピッタリの内容ですよ。 取材・執筆のご依頼・お問合せ 𝕏 コピーしました iDeCo SBI証券 つみたてNISA トレンディエンジェル 初心者 資産運用 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 【開催報告】イオンカルチャー東習志野店「お金を増やす力をつける講座」全5回終了しました こんにちは。 子育て世代の家計のパートナーFP相談ねっと認定FPの前田です。 イオンカルチャー東習志野店で夏からはじまった「お金を増やす力をつける講座」全5回は、すべて終了しました。 次回は、2020年春スタートです。 今回の参加者は、みなさん50代の女性。 1回目から5回目まですべて参加してくだ…… こどものお小遣いはいつから?オススメは、小学1年生 こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。 おこづかいって、何歳からあげればいいの?そして、いくら渡せばいいの?気になるお母さんは多いはず。 ズバリ!私のオススメは、小学校1年生です。 お小遣い制…… 【メディア実績】finasee 「転職しても生活は成り立つでしょうか?」“年収大幅ダウン”を覚悟する50代女性 こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 フィナシーさんで、コラムが前編後編で掲載されました。 前編 「仕事を続けるのはきついです」50代管理職女性が“年収1100万円”を捨て転職を望む「切実な理由」 後編 「転職しても生活は成り立つでしょうか?」“年収大幅ダウン”を覚悟する50代女性にFPの回…… 【メディア実績】お金がない馬「確定拠出年金をどう受け取る?事例から考える自分にぴったりな受け取り方」 こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。 馬でも分かる!お金に困ったときは「お金がない馬」さんで、確定拠出年金の受け取り方についての記事が掲載されました。 確定拠出年金をどう受け取る?事例から考える自分にぴったりな受け取り方 退職……