塚越 菜々子

老後に大切!定年退職後の健康保険制度

今まで会社で加入していた保険証、定年したら使えなくなりますがどうしましょう?

いつもは30代40代の女性からの相談をお受けしていますが、ときには「まもなく夫が定年」「会社を辞めると保険証などどうなるの?」という内容のご相談もあります。

会社を辞めたあとの健康保険の選択肢は大きく4つ!

それぞれ特徴や金額が違いますので、自分や夫の状況に応じて選べるように調べておきましょう。
また、今回は「健康保険(保険証)」部門のお話ですが、もちろん年齢によっては加入している年金も変わります。歳の差夫婦は特に注意が必要ですよ~!

もちろん、定年退職ではなくとも会社を離れるときは大きくかかわってきます。
事前に知って、やめてから慌てることないようにしたいですね。

関連記事

つみたてNISAでやったらアウト!な3つの行動
つみたてNISAは上手に活用できていますか? 上手につきあえば、かなりほったらかしで資産が増えていくつみたてNISA。運用初心者でも始めやすい制度である一方、間違ったことをして損してしまう人も増えています。 初心者がやってはいけないつみたてNISAのNGお作法を3つご紹介します! https://youtu.be/S4GsAIRGDNU つみた……
2022年1月から改正あり!健康保険の傷病手当金
もし、明日から働けなくなったら・・・働くのがしんどいから少しお休みして治療に専念したいけど、お金が・・・働けないから給料はなくなってしまうけど、生活費はかかる。そんな不安がありますよね。病気やケガは予期せずやってきます。だからといって闇雲に保険に入るのも・・・ そんなときはまずは加入している健康保険からの手当を確認してみましょう。 病気やケガで……
介護保険っていつ誰が使えるの?
介護のお金ってどれくらいかかるのかわからなくて不安。もし家族に介護が必要になったらどうしたらいいの?すごくお金がかかるイメージがあるけど、今は教育費でいっぱいいっぱいで、正直介護のお金なんて貯められない。どうしよう。 そんな悩みはありませんか? まだまだ先のことかもしれないけれど、長寿時代には避けて通れない話題です。まずは介護の土台である「公的……
子どもの教育費を運用で増やしていいですか?
大事な我が子の学資のお金。可能なら制限なく進路を選べるようにしてあげたい。そんな親心もありますよね。 児童手当やお年玉、毎月のお給料からコツコツと貯めてくると、気づいたらまとまった金額になっていることもあるかもしれません。 このまま貯金していても増えないし、今から保険に入るのもちょっと・・・だったら運用するのはどうかな?というご相談も増えてきま……