塚越 菜々子

お金に強くなりたいならこの資格を取得すべし!

子育ても少し余裕が出てきたし、このままじゃいけない気がするからなにかしたい。どんな資格を取ったら有利かな。そんな風に悩んでいるならお勧めの資格があります。

それが「簿記3級」「FP3級」です。

これらの資格は取っただけで稼げるような資格ではありませんが、取得すると良いことがたくさん。

実際に私のお客様でも、FP3級を取得して知識を増やしたことで、住宅購入時に忘れていた大事な手続きに気づいてお金を取り戻すことができたなどのご報告もあります。

仕事を探しているときに、直接採用の理由にはならなかったけれど勉強する姿勢が認められて仕事に繋がったなどのケースも!

即効性はないけれど、両方あると使い方次第で人生が変わりますよ!

オススメの理由をまとめてお話しました▼

勉強をして「わかる」ところまでたどり着いたら、次は自分の家計で「できる」ようにするために、ぜひ実際のサポートをするFPもご利用くださいね(^^)

机の上の知識を実生活の知恵に変える無料メルマガは↓から登録可能です。

関連記事

夫のお小遣いはいくら?円満にお小遣いを決める方法
もう少しお小遣いを減らしてほしい。好き勝手に使って家計のお金が不安。 夫のお金の使い方に不満を感じていませんか?そんな時は夫婦でお小遣いについて検討しましょう。 お小遣い制がいいかどうかはさておき、家計相談に乗っているとご家庭によって全く違うのがこの『夫のお小遣い』 お小遣い制でうまくいっているご家庭もたくさんありますし、お小遣い制でどち……
老後に大切!定年退職後の健康保険制度
今まで会社で加入していた保険証、定年したら使えなくなりますがどうしましょう? いつもは30代40代の女性からの相談をお受けしていますが、ときには「まもなく夫が定年」「会社を辞めると保険証などどうなるの?」という内容のご相談もあります。 会社を辞めたあとの健康保険の選択肢は大きく4つ! それぞれ特徴や金額が違いますので、自分や夫の状況に応じ……
106万円の壁が拡大!扶養から外れる可能性は?
扶養内で働くなら130万円に抑えるのが一番お得、だなんて情報を見たことはありませんか? この130万円というのは夫の社会保険の扶養でいられる基準のひとつですが、これからはこの金額が変わる人も出てきます。 それがいわゆる「106万円の壁」ですね。 短時間のパートでも社会保険に加入して、扶養内でいるより手厚い社会保障を受けたり老後の年金を作っ……
改めて考える「なぜ貯金が必要なの?」
貯金をしている人にとっては、毎月赤字の家計なんて信じられないですよね。 貯金をするのが当たり前。でも、それってなんで?? 改めて聞かれてしまうと一瞬迷ってしまうかもしれません。 なんで貯金ってしないといけないの?何のためにするの?いつそのお金を貯めればいい? もしそうやって聞かれたら、自分だったらなんて答えるかな?なんて思いながらご……