野原 亮

【ニッキーとソウタの物語#2】お金や経済を楽しく理解するにはどうしたら良い?

こんにちは。人生有限・貯蓄無限、FPぼ~ずの野原です。

肉食女子ニッキーと、草食男子ソウタの、とある日常をお届けします。

 

前回のあらすじ>
とある医療法人グループ内の病院と医療事務コンサル会社に勤務する同期、ニッキーとソウタ。
お互いそれなりのポジションを任されていて忙しいなか久しぶりに飲んで、来年会社で「確定拠出年金」を導入することに決まったという。
また、いつもの飲み屋での話。

架空の登場人物

関連記事

【開催報告】第5回:楽しく経済を学ぼう!「アセットアロケーションカードゲーム」大会
こんにちは、高輪ゲートウェイ駅と品川駅の間にオフィスを構える、確定拠出年金相談ねっと認定FP野原です。   3月25日(月)に日本橋人形町にて、第5回「アセットアロケーションカードゲーム」大会を、相談ねっと認定FPの竹内氏と開催しました。   第1部では僕から、人生とお金についての全体像・フレームワークと、資産運用をもっとうま……
【東京・麻布十番】11月12日(火)15:00~17:00『楽しく経済を学べる・アセットアロケーションカードゲーム大会』【4名限定】
  こんにちは。「資産運用カードゲーム」マスター、野原です。   資産運用といえば、かつて、、、 コツコツ貯めたお金を握りしめて、一大決心を以て、数十万円以上の金額で株式や投資信託を買い、もし、失敗したら大損という「高い授業料」を払い、何年もかけて自分にあった投資法を見つける、そんな時代もありました。 運良く、自分にあった投……
FPに相談したい!と思ったかたに、ちょっとみて準備してほしい動画
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   動画は文章よりもより伝わりやすい、感じてもらいやすいとうのは皆さんも実感していることと思います。 実は、確定拠出年金相談ねっとにもいつの間にか多くの対談動画ができています。   対談企画  確定拠出年金相談ねっとFPが本音で語る   ※……
【開催報告】第3回:楽しく学べる経済ゲーム「アセットアロケーションカードゲーム」大会
こんにちは、高輪ゲートウェイ駅と品川駅の間にオフィスを構える、確定拠出年金相談ねっと認定FP野原です。 今月24日(木)に人形町にて、第3回「アセットアロケーションカードゲーム」大会を、相談ねっと認定FPの竹内誠一氏と開催しました。 大人も子供も、楽しみながら経済の勉強ができる、斬新なゲームとのお声などいただきました。 ご参加いただいた皆さま、あり……