野原 亮

「0円投資」で投資の勉強どころか、経済やお金の本質まで学べてしまうワケ

こんにちは。FP相談ねっと認定FP、0円投資マスター野原(のはら)です。

まずご報告です。2冊目の書籍『ポイントですぐにできる!貯金がなくても資産を増やせる「0円投資」』が、5/27(木)、全国有名書店にて発売されますので、ご興味あるかたはぜひお手にとってみてください。

さて、私には、アルバイト・サラリーマン・個人事業主・1人社長・数名~100名規模の中小企業の経営者・スタッフの方など、様々な社会的立場や働き方のお客さまがいらっしゃいます。

今回は、今までお世話になった方々に仮空のキャラクターとして登場していただき、ポイ活×資産運用である「0円投資」を学ぶメリットについて、かなり漠然と抽象的なお話になりますが、ご紹介していきましょう。

具体的な内容については、ブログや外部コラム、特にラジオ(※)で、繰り返しお伝えしてきた内容になります。

かわさきFM(79.1MHz)

毎月第1火曜日 14:00~14:30

Catch The Dream』内、「FP野原の今夜も0円で飲みに行く!」というタイトルでMCをしております

登場人物

ストーリー

関連記事

【品川】10月14日(土)10:30~11:30<第4回>ポートフォリオの組み方とメンテナンスの仕方
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   いきなりですが、 あなたは、税金のかかる貯金と、税金のかからない貯金、どっちがいいですか?   節税は長期で運用するからこそ、そのパワーを最大限に発揮できます。 そして、個人型確定拠出年金iDeCoは老後資金づくりに特化した有効かつ強力な資産……
iDeCo参入競争激化!確定拠出年金のゆくえ・・・
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 先日、イオン銀行が個人型確定拠出年金iDeCoに参入しましたね。 今回のケースは、運営管理機関(窓口金融機関)はみずほ銀行、受付金融機関がイオン銀行という、ちょっと変則的なパターンです。 SBI証券(窓口)に対する大和証券(受付)と同様です。   イオン銀行といえば、ショッッピ……
【メディア実績】ライフプランnavi『ひっそりあがる物価に資産運用は有効?』
  こんにちは。   「資産運用があたりまえに」になったら、 人類が宇宙にいくことの次くらいに何か面白いことが起こるんじゃないかと本気で信じている、確定拠出年金相談ねっと認定FPの野原です。   さて、   昔から「マーケットの海賊」と呼ばれ、恐れられ、 資産運用パフォーマンスを低下させる原因とな……
【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』日銀「事実上の利上げ」による投資環境への影響は?想定しておくべきリスクをFPが解説~個人ができる対策とは~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 日銀「事実上の利上げ」による投資環境への影響は?想定……