野原 亮

【メディア実績】Money VIVA(マネービバ)お金のしくじり失敗談『定年間際までiDeCoをほったらかしにしていたら!?/62歳・会社員』

こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。

三井住友銀行さんが運営されている「Money VIVA(マネービバ)」という学びの場があります。

マネーを学んで、ミライへ一歩踏み出そう。
そんなあなたを応援する、学びの場ができました。

日常生活で使えるおカネの豆知識も、
これからのマネープランに役立つ資産運用のキホンも。
通勤時間や家事の合間にちょっと見るだけ。
シンプルなイラストで、サクサク読める。

“Viva Money, Viva Life”
さぁあなたも、もっと豊かな人生へ。

当サイトの特集テーマ「FPが聞いた!お金のしくじり失敗談」にて、担当記事がアップされてましたのでご報告です。

定年間際までiDeCoをほったらかしにしていたら……!?/62歳・会社員

残念ながら投資においては、失敗例を積み重ねても、成功することはできません。

成功事例を積み重ねてこそ、後で振り返ってみたら成功であったことがやっとわかります。

by 野原 亮

あなたもぜひ、成功事例を積み重ねていってくださいね!

関連記事

【機動戦士ガンダム40周年特別FP企画】あなたの街に伺います!出張イベント・セミナー
こんにちは、中小企業が日本の「象徴企業」になるのを見届けたい、野原です。 ※今回は、保険代理店やIFA(金融商品仲介業者)の経営者のかたや営業企画・マーケティング部担当、資産運用を専門としていないFPの方々に、東京・品川よりお届けしています   ぜひ、お呼びください!全国どこでもいきます いま、僕のもてる人脈の中から、とある方々のお力を……
【八丁堀】10月24日(火)19:00~20:30<第8回>中小企業成長支援セミナー
  こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 組織づくりの最適化!最先端のAI(人口知能)とDC(確定拠出年金)の活用で最大50%のコスト削減と、資金繰り対策、福利厚生の拡充にご興味ありますか?   話題沸騰のAI(人工知能)   AIを上手に活用すれば、デスクワークの64%を自動化でき……
【年金自助努力・炎上問題】ただムードに従うだけでは真実は何も見えない!?マスコミに躍らされないよーに!
  こんにちは。FPぼ~ず、野原です。   炎上し始めてから2週間くらいたったでしょうか。 特にこれといって目新しいこともなかったのですが、改めて振り返ってみたいと思います。   こちらは、当時の関連ニュースです。   人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案 「人生100年の蓄え」国……
【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』海外ETFが閉鎖、運用危機も−−投資信託とETFのリスクの違いとは?~国内と海外のリスク事例も紹介~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 海外ETFが閉鎖、運用危機も−−投資信託とETFのリ……