野原 亮

【メディア実績】Money VIVA(マネービバ)お金のしくじり失敗談『定年間際までiDeCoをほったらかしにしていたら!?/62歳・会社員』

こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。

三井住友銀行さんが運営されている「Money VIVA(マネービバ)」という学びの場があります。

マネーを学んで、ミライへ一歩踏み出そう。
そんなあなたを応援する、学びの場ができました。

日常生活で使えるおカネの豆知識も、
これからのマネープランに役立つ資産運用のキホンも。
通勤時間や家事の合間にちょっと見るだけ。
シンプルなイラストで、サクサク読める。

“Viva Money, Viva Life”
さぁあなたも、もっと豊かな人生へ。

当サイトの特集テーマ「FPが聞いた!お金のしくじり失敗談」にて、担当記事がアップされてましたのでご報告です。

定年間際までiDeCoをほったらかしにしていたら……!?/62歳・会社員

残念ながら投資においては、失敗例を積み重ねても、成功することはできません。

成功事例を積み重ねてこそ、後で振り返ってみたら成功であったことがやっとわかります。

by 野原 亮

あなたもぜひ、成功事例を積み重ねていってくださいね!

関連記事

【メディア実績】Money VIVA(マネービバ)くらしのマネー辞典『住宅ローン控除で戻ってきたお金、どうすればかしこく活用できる?』
こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原です。 三井住友銀行さんが運営されている「Money VIVA(マネービバ)」という学びの場があります。 マネーを学んで、ミライへ一歩踏み出そう。そんなあなたを応援する、学びの場ができました。日常生活で使えるおカネの豆知識も、これからのマネープランに役立つ資産運用……
下値を探る日経平均・世界株価、積立て過ぎには要注意!
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっとFP、野原です。   現在、ドル円が107円割れちゃいましたので、 セミナー資料作成をいったん中止して、ブログをいそいで書きなぐってます。   ドル円はこれから大変ですよ。 いまの水準に近いところでは大きな下値メドがありません(真空地帯)から、大げさにいってしまうと、あとは相場……
【リバランス】損失リスクの放置プレイという同じ過ちを繰り返さないために、今から意識しておくべき大切なこと
こんにちは。FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。 直近で、株式や債券、商品市場の変動幅が大きい日が多くなっています。 毎月積立てをしているから、そんなに資産は減らないだろうと思っていて、気づいたら予想以上に資産が減っていてビックリしているかたもいらっしゃるかもしれません。 積立日によっては、さらに資産の減少幅が予想……
【メディア実績】監修 | (株)マイベスト『mybest』iDeCoのおすすめ人気ランキング69選【銘柄・金融機関を徹底比較!2024年】
こんにちは。相談ねっと認定FP、野原です。 インターネットで、“最高の選択体験”を実現するよりよい選択が、人生を豊かにしていく。 株式会社マイベスト「ABOUT US」より 株式会社マイベスト様の商品比較サービス「iDeCo」にて、監修記事がアップされましたので、でご報告です。 共同監修「はじめてのNISA」と同様ファイ……