野原 亮

【Twitterスペース】7月19日(水)22:00~23:00【FP高野原】「はじめてのNISA」学び方・活用法

Twitterスペースについて

こんにちは。FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。

従来からのテーマをリニューアルし、積立投資に興味のあるかた、積立投資をもっとちゃんとやりたいかた、ファイナンシャル・プランナーなどの金融関係者のかたで、資産運用を専門としていないかたなどに、お届けしてまいります。

7/19(水)22時~第13回目のテーマは・・・

「はじめてのNISA」学び方・活用法

先日、新しいNISAの「成長投資枠」の対象商品の第2弾(7/10現在)が発表されました。

いまのところ、この成長投資枠の対象商品と、「つみたて投資枠」対象商品予定のつみたてNISA対象商品が、新2024年の新しいNISA対象商品となります。

ご視聴いただけますと幸いです。

Twitterスペースについて

FP相談ねっとメンバーのFPがお届けするTwitterスペース

お楽しみに~!

テーマ:「はじめてのNISA」学び方・活用法

「資産運用のギモン・質問に何でもお答えします!」

Twitterスペースについて

日時

7/19(水)22:00~22:30(最長23:00)

お金について学べる「 FP相談ねっとの人生とお金のトークルーム」は、毎週水曜日、夜22:00から30分。
モデレーターを担当するFPは、週替わりで変わります。
テーマは生活に関わるお金の話しや年金から保険や投資まで幅広いです。興味ある回に是非お立ち寄りください!
ただ聞くだけでインプットするもよし、もちろんトークに参加してもOKです!
寝る前に少し時間を作って、お金について考えてみませんか?

ゲストスピーカー

Coming Soon!

メインスピーカー

高野 具子(たかの ともこ)FP

My Money Coach代表

ウェディングから保険そしてFPへと人生の節目・保険・お金のプランニングに従事。保険ショップ時代に延べ1,000件の顧客をコンサルティング。
優秀コンサルタント賞受賞後、店長に抜擢。保険だけに留まらず、より広い視野で金融アドバイスをするために、保険や特定の金融商品を販売しないFPとして独立開業。
『週刊朝日』などに取材される人気FPとしてアラフォー世代の働く女性を支援。特に自身の経験に基いたコンサルティングは「何でも相談でき安心できる」と定評あり。

野原 亮(のはら りょう)FP

確定拠出年金創造機構 代表

現東証1部上場の証券会社に入社後、個人営業、株式ディーラーとして従事。
1時間でわかるiDeCo~50代から始める安心投資」(技術評論社)、「貯金がなくても資産を増やせる0円投資」(日本実業出版社)。
中小企業への企業型確定拠出年金(企業型DC)制度の導入を中心に、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の普及にも努めている。

当日に都合があえば、相談ねっとメンバーFPの数名と一緒にお届けしていく予定です。

普段の個別相談は、有料相談が中心のFPではありますが、より気軽にあなたとお話したいと思っておりますので、ぜひ遊びにきてください!

過去の配信テーマはこちら ※クリックすると「音源」が視聴できます

[12]新NISA対象商品・「はじめてのNISA」監修報告

※今回は「Twitterスペース」開催です。

[11]新NISAで活用するか!?ETF

※今回は「Twitterスペース」開催です。

注目記事ピックアップ

三井住友銀行 MoneyVIVA |「お金の色分けしてみよう」シリーズ

まとめ

#1

#2

#3

#4

関連記事

【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』円安、原油高、物価上昇…コロナ禍で高まった資産形成ニーズへの影響をFPが読み解く~2022年下期の投資先、候補となっているのは?~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! 円安、原油高、物価上昇…コロナ禍で高まった資産形成ニ……
【Clubhouse】1月26日(水)22:00~【FP野原】ちょっと教えて!資産運用 | テーマ「FOMC直前スペシャル」
トークルームのURL ▶https://www.clubhouse.com/event/PbQnJ99R?utm こんにちは。国際金融ストラテジスト・FP相談ねっと認定FP、野原(のはら)です。 今週も資産運用に関する疑問・質問にお答えします。お楽しみに~! 今週は、金融市場にとっては今年で最も重要な……
【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』クリスマスに年末年始、干支も−−覚えておきたいマーケットで起こりうる経験則「アノマリー」とは~「ジブリの呪い」は本当なのか?~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! クリスマスに年末年始、干支も−−覚えておきたいマーケ……
勤務先の企業が倒産したら、確定拠出年金はどうなるの?
       確定拠出年金相談ねっと認定FPの野原です。   今回は、いま話題の個人型確定拠出年金(以下イデコ)ではなく、 企業型確定拠出年金を中心としたお話です。   「 誰でも確定拠出年金 」時代到来ということで、 最近はイデコがずいぶん話題になっています。   ただ実際には、 ……