野原 亮

【書籍】6/26(火)発売!『はじめてのNISA 知識ゼロからの始め方・選び方』~メリットと迷うところ、買うべき最適な商品、資産形成プランまですべて教えます~今のNISA&新NISA両対応

【追記2024.1.21】

1/24(水)「はじめてのNISA」改訂版(「新しいNISA」完全対応版)が出版されることとなりましたのでご報告させていただきます。ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。

こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原(のはら)です。

この度、スタンダーズ社様の『はじめてのNISA 知識ゼロからの始め方・選び方』をFPの伊藤亮太さんと、「ダブル亮」で共同監修させていただきましたのでご報告させていただきます。

6月26日(火)、全国の有名書店にて販売予定です。

Amazon楽天などのネット書店でも、予約受付がスタートしているようです。

ぜひ、お手にとっていただけたら嬉しいです!

ご紹介動画

注目記事ピックアップ

主な執筆・監修実績

三井住友銀行 MoneyVIVA |「お金の色分けしてみよう」シリーズ

まとめ

#1

#2

#3

#4

三井住友銀行 MoneyVIVA |「FPが聞いた!お金のしくじり失敗談」シリーズ

週刊誌

関連記事

ぜひ覚えて欲しい、魔法の数字センス
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 2月のセミナー     資産運用って、同じ初心者から始めても、習得ペースは人それぞれなんですね。 そもそもその人を形作っている経験や環境が違いすぎるから。   僕にしたって、そもそも株や投資信託のあがりかたの感覚は証券会社にいなかったら、今でもわからないかもし……
【メディア実績】finasee(フィナシー)『NISAの出口戦略「選択肢、ありすぎ…」―制度のおさらいと2つの判断基準』
こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター野原(のはら)です。 目に見えない「金融」を見える化するメディア『finasee』さんの相談事例のコンテンツ、「みんなの資産運用相談」にて記事が公開されてましたのでご報告です。 NISAの出口戦略「選択肢、ありすぎ…」―制度のおさらいと2……
【メディア実績】8/19(土)10時~FMサルース『FP野原の今夜も0円で飲みに行く!』(ゼロ飲み)「安全保障」(ゲスト:多田広輝さん)
[toc] こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原(のはら)です。 先日8/19(土)に、私がMCをしている「FMサルース」さんの番組にて、ゲストに俳優・声優の多田広輝さんをお迎えして「安全保障」をピックアップしてお届けしましたのでご報告です。 多田さんは大学のテニスサークルの同期で、いまもたまにテニスをしてお……
【相談事例】iDeCoは近所の金融機関の方が、相談するのに便利でしょうか?
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 いつも相談事例やブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!   先日、日経新聞でこんな記事がでていましたね。   個人向け確定拠出年金 銀行窓販を解禁  厚労省、今年度内に規制緩和 人生100年時代後押し    厚労省は銀行職員が通……