青山 創星

14一から始めるイデコ入門~通帳のない秘密口座

こんにちは、青山創星です。

通帳もキャッシュカードもない、預金も投資信託も入れられる、差し押さえされない、60歳までおろせない、こんな秘密口座があるって知ってましたか。

実は、イデコの口座はこんな特殊な口座なのです。

手元に通帳やキャッシュカードのようなモノがないのでちょっと変な感じかもしれません。

でも、ネットで今の残高や投資信託の評価損益等も見られ、別の投資信託や預金への入れ替えなどの指図も簡単に出来ます。

口座振替で自動的に積み立てられていくので、貯めなくちゃという意識をしなくて済みます。

毎月少しづつ積み立てていくので、投資信託の場合、購入単価が平均化されるので相場の上下に一喜一憂しなくて済みます。

そんな特殊口座についてお話ししてみました。

クリック!!!

⇓⇓⇓

★★★★★★★★★★★★★★★

創星:こんにちは。
アユ:こんにちは。
創星:創星です。
アユ:アユです。
創星:さぁ、大分知っちゃった。
アユ:あの、私、ものすごいやる気満々ですよ。
創星:そんな感じになっちゃった。
アユ:それで、今申し込むということで話していたんですけれど、iDeCoの専用口座をつくるってことがあったんですけど、その専用口座、普通の口座じゃなくて専用口座っていうことの意味、それはなぜかってこと教えて頂けますか?
創星:はい。iDeCoの口座を作って、一般の預金口座、iDeCoの中でも預金できるよってお話もしましたよね。その口座って何が違うのってお話だったんですけれども、専用の口座を作ると、普通、口座を作ると、預金通帳とかできますよね。このiDeCoの専用口座は預金通帳は無いです。
アユ:えっ!通帳が無い!
創星:ふつうの一般の口座作るとキャッシュカードあるじゃないですか、ATMいって差し込んで暗証番号押して引き出しできるじゃないですか、実はキャッシュカードがないんです。
アユ:60歳まで引き出しが出来ないですからね。
創星:すごく特殊な口座なんですね。iDeCoの専用口座を作ると通帳もなければキャッシュカードもない。そんな口座を作るということなんです。その口座には、預金だけじゃなくて投資信託も預けることが出来る。
アユ:あ!+αで!へぇ~
創星:そういう口座なんです。わかっていただけましたでしょうか。
アユ:はいわかりました。
創星:では、また次回楽しみにしてください。さようなら。
アユ:さようなら~。

★★★★★★★★★★★★★★★

goo.gl/FAiYV4

↑↑↑

名古屋でじっくりイデコを学べる貴重なチャンス!!!

どこの金融機関にも所属していない元銀行員が、あなたに最適の金融機関や商品の選び方から運用の仕方まで、イデコの全てをお伝えします。

 

関連記事

41一から始めるiDeCo入門~積立額や配分は変えれるの?
  https://youtu.be/s_Ytd-89GYs 創星🌟:こんにちは アユ🐟:こんにちは 創星🌟:創星です アユ🐟:アユです。 創星🌟:さあ!あ、なんかまだ聞きたかった? アユ🐟:はい!さっきの話の続きなんですけど、例えばね、今……
改正された確定拠出年金、企業型の方も大きなメリットがあります
こんにちは、青山創星です。確定拠出年金ってたしか会社で導入してたような気がするけどなんのことかよくわからないって人いませんか?もったいない!!!そんな人は、たった4分でいいからこの動画を見てみましょう!!!そうすると、確定拠出年金ってこんなに凄い制度だったんだってことがわかります。会社に感謝しちゃうようになります。こんなに凄い制度を導入してくれていてありがと……
年金は元が取れる? 創星とアユの一から始めるイデコ入門 第4回
  プロの投資手法を使って安全でリターンを高める投資法をお伝えしています。 動画をご覧いただくと、お金の不安をなくし夢ある資産形成をする手法を身につけることが出来ます。 動画を見逃さないために、是非チャンネル登録してください。 今すぐクリック ⇓⇓⇓ チャンネル登録:http://bit.ly/34cCiqD……
金融機関が破たんした場合どうなるの?
こんにちは、青山創星です。確定拠出年金には様々な金融機関が関わっています。それらの金融機関が破たんした時預けてあるあなたのお金にどのような影響があるのでしょうか?【資産を管理している信託銀行が破たんの場合】信託銀行は信託法によって銀行の資産と顧客の資産を分別管理しています。資産はそのまま守られます。【運用商品の提供会社である銀行が破たんの場合(銀行預金)】銀……