青山 創星

37一から始めるiDeCo入門~一時金で受取る時の税金はどうなるの?

 

創星🌟:こんにちは。

アユ🐟:こんにちは。

創星🌟:創星です。

アユ🐟:アユです。

創星🌟:さあ、だいぶ運用の話もしてきたんで、わかってきたかなあ。

アユ🐟:はい、一個質問があるんですよ。60歳まで「IDeCo」やりました。受け取るときに税金がかかるかどうか、その点について教えていただいてもいいですか。

創星🌟:今日はその話ですね。

アユ🐟:はい。

創星🌟:最初にお話ししたように、一番最初投資するときに、給料もらったときにとられた税金が戻ってきますよ、利益の20%とられませんよ、そして、最後受け取るときに税金がかかるんだけど、それもすごく優遇されてますよという話をしました。

アユ🐟:そうでした。

創星🌟:受け取るときに、一応税金がかかるんですけども、その計算の仕方の中で、受け取るときに、ここの控除が。

アユ🐟:控除。

創星🌟:税金がかかる税率をかける元となる数字からはずしてくれるよっていう。そういう仕組みになってるんですね。で、たくさん外してくれれば外してくれるほど、税金少なくてすむんですね。
一時金、60歳から70歳の間に受け取れるんですけども、一回で全部受け取るというときに、退職金控除というのがあるんですね。退職所得控除というそういう仕組みがあって、退職所得控除ってかなりの金額が差し引きされるんですよ。税金の基礎になる数字からものすごい金額外してくれるので、一時金を受け取ることができれば、それが一番お得な受け取り方ということになります。

アユ🐟:はい。

創星🌟:例えば、1000万円たまりましたよっていう場合、普通に受け取ると、176万円ぐらいの税金を払わないといけない。なんだけども、これをうまく使うと1万円ぐらいの税金で済んじゃうよと。

アユ🐟:全然違うじゃないですか。176万と1万って。

創星🌟:そう、175万円ぐらい、税金お得になっちゃうんですね。

アユ🐟:全然違う、わーおすごい。

創星🌟:ということで、今日は一時金で受け取るとかなりお得ですよっというお話でした。

アユ🐟:一時金で受け取ると、そういう方法があるということですね。わかりました。

創星🌟:はい、ありがとうございました。

アユ🐟:ありがとうございます。

創星🌟:じゃ、さよなら。

アユ🐟:さよなら。

 

2018年8月18日(土)岐阜メディアコスモスで「夢ある人生100年時代を生き抜く年金作りと投資法セミナー」が開催されます。

詳細・お申し込みはこちらから

2018年8月18日(土)
13:00 ~ 13:50
「夢ある人生100年時代の年金の知識とお得に自分年金を作る方法」
確定拠出年金相談ねっと代表
山中伸枝(やまなか・のぶえ)

14:00 ~ 16:00
「夢ある人生100年時代を生き抜くためのらくらく投資法」
セゾン投信株式会社​代表取締役社長 兼 CIO
中野晴啓(なかの・はるひろ)

16:00 ~ 17:00
質疑応答、集合写真撮影、書籍販売など

※VIP席の方は前夜長良川で開催される貸切鵜飼い舟懇親会にご参加いただけます。
  お二人の先生方と全国から集まる確定拠出年金相談ねっとの認定FPたちも参加。
  鵜飼いを見ながら食事をし、懇親を深めることが出来ます。
  但し、舟の定員の都合上、こちらの席をご用意できるのは数名様のみとなっています。
  既に残り数席となっており、満席となり次第販売終了となります。
  ご了承ください。

詳細・お申し込みはこちらから

 

関連記事

29一から始めるiDeCo入門~インデックス型投資信託はどう選ぶの?
  https://youtu.be/WjFwHIXCyr8 創星🌟:こんにちは。 アユ🐟:こんにちは。 創星🌟:創星です。 アユ🐟:アユです。 創星🌟:さあ、前回までで、なんか投資信託の話、終わったかなと思ってたけどまだ残ってたかな。 アユὁ……
確定「給付」年金と確定「拠出」年金はどう違うの?
こんにちは、青山創星です。昔はもらえる金額が確定している確定「給付」年金が、企業の年金の基本でした。しかし、運用が難しくなり会社が約束した給付額を支払っていくのが難しくなりました。そこで、国が用意した制度が確定「拠出」年金というものです。会社が積み立ててあげる金額が確定しているけれど、それを運用するのは従業員各人。だから、最終的にもらえる金額は不確定となる。……
12.5サラリーマンの奥様はズルい?!
自営業者の妻(専業主婦)は、サラリーマンの妻(専業主婦)と違い自分で保険料を払っています。しかし、もらえる年金はサラリーマンの妻と同じで、最大月6万5千円です。自営業者の奥様の中には、まさかサラリーマンの奥様が自分では保険料を払っていないということを知らない方も多いようです。じゃあ、サラリーマンの奥様の保険料は、自営業者の奥様が負担しているのかというとそうで……
14サラリーマンと妻は年金だけで暮らせるのか?
サラリーマンと専業主婦のご夫婦は、老後いったいいくらくらい生活費が足りなくなるのでしょうか。この試算では約5万円足りないということですね。ただ、注意が必要です。もしあなたが住宅ローンを組んでいて、65歳以降も返済が必要であればそれも考慮しなければなりません。また、この試算の中には税金や社会保険料は含まれていません。これも考慮する必要があります。ご自分の生活費……