青山 創星

46一から始めるiDeCo入門~選択制確定拠出年金ってどんなの?

 

創星🌟:こんにちは

アユ🐟:こんにちは

創星🌟:創星です

アユ🐟:アユです。

創星🌟:さあ企業型確定拠出年金について、だいぶ学んできましたね。

アユ🐟:はい。

創星🌟:大体分かって貰えましたかね。

アユ🐟:分かりました。

創星🌟:うんうん。

アユ🐟:ただ、さっき言ったように、従業員がいるいないにも関わってくると思うんですけど、50人以上とか100人いた場合、会社が掛金を掛けるってことで、凄い大変になっちゃうんじゃないですか?

創星🌟:ああ~。そうですよね。会社の負担がね。出てきちゃいますよね。

アユ🐟:そうそうそう。そのへんについて何か。

創星🌟:なるほどなるほど。そうですね。企業型の確定拠出年金っていうのは基本的には、会社が従業員のために掛金を掛けてあげる、ということになるので、そうすると、今まで掛金払ってなかったんだけども、例えば5千円とか、1万円とか毎月々、従業員のためにプラスアルファで払ってあげないといけなくなっちゃうわけですね。

アユ🐟:そうですよね。

創星🌟:そうすると、なかなか中小企業だとそれは出来ないっていうところもあると思うんですよね。

アユ🐟:はい。

創星🌟:うん、そんな時には、選択制確定拠出年金っていう、そういう制度の作り方があるんです。

アユ🐟:へえ~。

創星🌟:企業型の確定拠出年金なんだけども、選択制っていうそういうやり方をとることによって、それは何かっていうと、従業員、会社員の人たちが、自分の給料の中から、一部分を積立する。

アユ🐟:はい。

創星🌟:確定拠出年金で積立をしたいという人は、例えば1万円積立をするよというように申し出ると、確定拠出年金でその1万円を積立てていくことが出来る。

アユ🐟:うんうん。

創星🌟:っていう制度なんですね。だから従業員が、お金を出すっていうことなんですね。

アユ🐟:ああ、なるほど。

創星🌟:会社の方は制度の設計として、例えば、枠を5万5千円の枠を取っておいて、5万5千円の範囲内だったら、自分の給料の中から5万5千円以内だったら積立できるよう設計してあって、従業員がその中で好きな金額だけ積み立てる。で、従業員によっては、積立嫌だよって人は0円でもいいんです。

アユ🐟:うんうん。

創星🌟:で、何がいいかっていうと、従業員の人は個人型だと制度の手数料ってありましたよね。167円とか。毎月払う。

アユ🐟:うん、ありましたね。

創星🌟:それを払わなくて良くて、会社が払ってくれる。

アユ🐟:うん。

創星🌟:それで、会社が払ってくれて、自分は「iDeCo」と同じことが出来ちゃう。

アユ🐟:いいですね。

創星🌟:いいですよね。うん、そういうメリットがあるわけですね。

アユ🐟:なるほど。

創星🌟:で、会社の方としてはえー、自分で会社としてお金を出さなくていいんですよ。で、従業員にそういうメリットを与えてあげるんで、従業員も喜んでくれる、そういうメリットがあるわけですね。

アユ🐟:はい。

創星🌟:はい。ということで。

アユ🐟:じゃあ、掛金を掛けるのは大変じゃないかっていうことなんですけど、選択制っていうの。

創星🌟:選択制確定拠出年金っていう。

アユ🐟:があるっていうことですね。

創星🌟:舌を噛みそうな名前。

アユ🐟:そうそう今危うく。はい。

創星🌟:というお話でした。

アユ🐟:分かりました。

創星🌟:はい。じゃあまた。

アユ🐟:はい。

創星🌟:今回はここまで。さようなら。

アユ🐟:さようなら。

 

2018年8月18日(土)岐阜メディアコスモスで「夢ある人生100年時代を生き抜く年金作りと投資法セミナー」が開催されます。

詳細・お申し込みはこちらから

2018年8月18日(土)
13:00 ~ 13:50
「夢ある人生100年時代の年金の知識とお得に自分年金を作る方法」
確定拠出年金相談ねっと代表
山中伸枝(やまなか・のぶえ)

14:00 ~ 16:00
「夢ある人生100年時代を生き抜くためのらくらく投資法」
セゾン投信株式会社​代表取締役社長 兼 CIO
中野晴啓(なかの・はるひろ)

16:00 ~ 17:00
質疑応答、集合写真撮影、書籍販売など

※VIP席の方は前夜長良川で開催される貸切鵜飼い舟懇親会にご参加いただけます。
  お二人の先生方と全国から集まる確定拠出年金相談ねっとの認定FPたちも参加。
  鵜飼いを見ながら食事をし、懇親を深めることが出来ます。
  但し、舟の定員の都合上、こちらの席をご用意できるのは数名様のみとなっています。
  既に残り数席となっており、満席となり次第販売終了となります。
  ご了承ください。

詳細・お申し込みはこちらから

関連記事

はがきや封書で届く年金定期便の見方
2007年に「消えた年金」「消された年金」問題がクローズアップされました。せっかく収めた年金保険料の納付の記録がなかったり、不適切な処理によって消されてしまっていたり、社会問題にまで発展しました。現在もまだ、当初発覚した不明の記録5千万件のうち約2千万件が調査中となっています。そのうち約4千件は現在本人と連絡がつき調査中とのことです。(※1)年金定期便という……
一人社長の自分って、国の年金をいくらもらえるの?
こんにちは、青山創星です。一人社長の自分がもらえる 国の年金っていったいいくらくらいなの?年金定期便って 送られてきたの 見たことがあるけど そのまましまい込んじゃって 探すのは大変。月15万円もらえるのか 20万円なのか 30万円なのか ザックリでもいいから 知ってみることが重要です。なぜですって?その深刻さに 気づいていただけるからです。ほんの1分で あ……
小規模企業共済と確定拠出年金、どっちがいいの?
こんにちは、青山創星です。一人社長が使える税金優遇の制度の中で所得税、住民税が控除になるものには、小規模企業共済と選択制確定拠出年金があります。  じゃあどちらがいいのでしょうか?小規模企業共済は小規模企業の経営者のための退職金制度(※1)です。掛け金全額が所得控除となるという点では、確定拠出年金と同じです。小規模企業共済の掛け金の限度額は月70,000千円……
10サラリーマンと妻は年金をいったいいくらもらえるの?
サラリーマン(公務員)とその妻は、平均的にいったいいくらくらいの年金をもらえるのでしょうか?まずは夫か妻のどちらか一人の年金、そしてお二人の年金、更にどちらかお一人が亡くなっておひとりだけの年金。一番多いパターンは、夫のみ→ご夫婦→奥様のみ のパターンでしょうか。これだけでちゃんと暮らしていけるでしょうか。税金や社会保険料もこの中から払っていかなければなりま……