青山 創星

投機と投資はどう違うの?

こんにちは、青山創星です。

今回は、
「なぜ知らず知らずのうちに
投機をしてしまうのか」
についてお話をしていきます。

あなたは
投資をしていますか?
投機をしていますか?

こう聞かれて
どのようにお答えになるでしょうか?

投機をしています、と答える方は
少ないのではないかと思います。

しかし、
大半の方は知らないうちに
「投資」ではなく
「投機」をしてしまっていることが多いのです。

あなたも自分では投資をしていると
思っていても
実際は投機を
してしまっているかもしれません。

これを間違えると
とんでもないことになってしまう
可能性があります。

これからのお話には
十分に耳を傾ける必要があります。

どういうことでしょうか?

まずその前に
「投資」と「投機」の意味を
おさえておく必要があります。

Wikipediaによると、投機とは
「短期的な価格変動の目論見から、
利益を得ようとする行為」
とされています。

また、投資とは
「主に経済において、
将来的に資本(生産能力)を増加させるために、
現在の資本を投じる活動を指す」
とされています。

もう少しやさしく表現すると
投機というのは
安いところで買って高いところで売って、
その価格の差で儲けようとするもの。

投資というのは
企業や社会にお金を投じて、
その投じたお金を使って
生み出された利益の分配を受けるもの。

ということができます。

投機というのは、相手との戦いになります。
少し広く言えばマーケット(市場)との戦い
ということになります。

つまり、勝ち負けがあります。
あなたが勝つか相手が勝つか。
あなたが負けるか相手が負けるか。

どちらかです。
ゼロかイチかです。
相手との関係は「敵」という関係になります。

これに対して
投資というのは、言ってみれば
企業のパトロンになるということです。

お金を投じてパトロンになり、
そのお金を使って企業に稼いでもらうわけです。

そして、そこから得られた収益をいただく
というわけです。

ですから、
他にパトロンになっている人も

自分と同じように
投じたお金を使って得られた収益を
もらうということになるのです。

投資家同士はパトロンとして
その企業や社会を応援する
「同志」ということになります。

同志が増えて
応援して投じられるお金が
多くなればなるほど

その企業や社会は
より多くの利益を生み出し
投資家に還元してくれることになります。

ただし、その企業が
事業に失敗すれば
あなたも同志も
お金を失うことになります。

投機も投資も

お金を使って
利益を得る場合もあれば
損を被る場合もある
という点では同じです。

しかし、
今お話ししたように
本質的な点では
全く異なるものなのです。

磨き上げた腕一本で
この世を生き抜く剣豪宮本武蔵か、

応援して花を咲かせる花咲か爺さんか

の違いというと
少しわかりやすいかもしれません。

金融マーケットの中の宮本武蔵の
相手は、ツワモノぞろいです。

よく雑誌やネットで見かける
億を稼ぐような個人投機家もいます。

しかし、個人だけではありません。

機関投資家と呼ばれる
何百億円、何千億円といったお金を
瞬時で動かせる人たちも
対戦相手になるのです。

私の為替ディーラー時代は
ここで戦っていたわけです。

株の世界でも為替の世界でも
私の戦っていた時代とは様変わりして
今や電子取引の時代です。

手元の操作だけで
数百億円、数千億円を動かすことが出来ます。

また、プログラム売買(アルゴ取引)
などというものも発達しています。

例えば
株の世界では
日本の株の売買の中心は
東京証券取引所です。

大手資産運用会社は
その取引所の中にある
証券取引を行っている
コンピュータールームの
近くの部屋を借りて
そこに自社の取引コンピューターを
設置しています。

取引所のコンピューターと
自社のコンピューターが
近ければ近いほど
早く売り買いのデータを
やりとりすることが出来るからです。

大口の取引は
ここで瞬時に終わってしまいます。
まさに
目にもとまらぬ速さです。
HFT(高頻度取引)と言われるものも
その一つです。

大きな取引は、
一般の人たちが見ている証券会社の板
(売り買いの価格のわかるページ)
に載る前にすでに終わってしまっています。

ですから、
一般の人たちの見ているのは
その取引の終わった
残りカス(表現が汚くてごめんなさい)
だということになります。

為替の世界では、
私も為替ディーラーの時よくやっていましたが
DD(ダイレクト・ディーリング)取引と
いうのが行われています。

その頃は電話だったのですが、
直接他の銀行や証券会社に電話をして
大口の取引をしてしまうのです。

東京外国為替市場
(東京証券取引所のような
建物はありません。
ブローカー経由の取引所です)
を通すと
みんながそのことを知ってしまい
有利に取引できなくなる可能性があります。

例えば、1億ドル売りたいという時に
市場を通すと

私がドルを売りたがっているんだな
ということが皆に知られてしまい
ドルの買値(ビッド)を下げられる可能性があります。

それを知られないようにするために
2千万ドルずつ
別々の銀行に電話をして
売っていくというわけです。

個別に電話しているので、
1億ドルも売りポジションを持っている
ということを気づかれません。
安値で売らずに済む
というわけです。

このようにしてDD取引で
ある程度取引をしてしまってから
残りの小口の端数を
マーケットに出したりするのです。

つまり、一般の人たちが目にする
マーケットに出ているオーダーは
残りカス(表現が汚くてすみません)
というわけです。

その残りカスの姿しか見えない世界の中で
剣豪宮本武蔵のような成果を上げていくのは
並大抵のことではないでしょう。

そうそう、宮本武蔵というよりは
座頭市に似ているかもしれませんね。

見えているのはほんの一部の世界、
本当の世界はその裏にあり
一般の人たちには見えていない。

FXなどの「投機」を行っている人たちの
多くの人たちはこの現実を知りません。

この現実を知らずに
ほかのプロプレイヤーと同じ土俵で
戦っていると思い込んでいる人が多いのです。

もちろん、
血のにじむような勉強と経験を積んで
自分独自の技を生み出し
大きな成果を上げている人もいます。

しかし、
それはほんの一握りの人なのです。

投機の世界は
『ゼロサムゲーム』
と呼ばれます。

勝ち組の利益の合計と
負け組の損失の合計を
たす(サム)とゼロになるからです。

あなたが勝てばその利益の額だけ
損している人がいるということです。

あなたの負けた分が
億円を稼いでいるような人たちの
利益になっているということなのです。

ここまでお話しして、
投機は悪、
投資は善
と思われた方もいるかもしれません。

しかし、
それは誤りです。

機関投資家といわれる人たちは
個人や企業から預かったお金や
私たちの年金の運用をしていたりします。

もし、
何か悪いニュースが出て
相場が大きく下げたようなときには、
持っている資産を
売らなければならないことがあります。

しかし、
その時に
買ってくれる人がいなければ
どうでしょうか。

売りたくても売れずに
相場だけが
どんどん下がっていってしまう
ということになります。

こんな時に、
自分の相場観で
敢然と買い向かう人たちもいます。
それが投機家だったりするのです。

市場が売り一色になっても
買う人がいるという状態でなければ
市場は機能しなくなってしまいます。

ですから、
投機家は市場にとって
必要不可欠な存在なのです。

また、
投機家にとっても
株や為替を市場に供給してくれる投資家は
必要不可欠な存在です。

つまり、
投機家も投資家も
持ちつ持たれつの関係、
なくてはならない存在
というわけです。

ですから、
投機家になるか
投資家になるかは

あなたの選択次第
ということになります。

しかし、
それぞれが
どのような特性を持っているのかを
知らないままに、

思い違いをして取引してしまうと
取り返しのつかないことになる
可能性があるということなのです。

宮本武蔵になって戦い、
大きな利益を狙っていく投機家で行くのか。

そのためには、
もの凄い勉強と努力か強運が
必要になるでしょう。

それとも、
企業や社会を応援する
花咲か爺さんとなって企業に稼いでもらい、
そこから得られた収益を
いただく投資家になるのか。

 

 

この二つの選択を
意識してすることが重要なのです。

投機の世界は
自分と敵(自分以外の人)との戦いです。

あなたが勝てば、
相手の持っているものを
手に入れることが出来ます。

あなたが負ければ、
相手があなたの持っているものを
奪っていきます。

あなたは、
勝つか負けるか
(引き分けか)の
世界で勝負することになるわけです。

ですから、
投機家は
自分が一生懸命磨いて得た
勝つための技は
人には教えないでしょう。

FXなどでの取引手法を
教えているセミナーなどがあります。

そういうところでは、

この手法は他の人には絶対に教えるな
と言われるのは当然と言えば当然です。

みんながその手法を知って、
それを使うようになったら、
自分たちが勝てる可能性が
低くなってしまうからです。

さて、実際の取引にあたって、
投機と投資はどのように違うのでしょうか。

投機は、
安い(高い)と思ったところで買って(売って)
高く(安く)なったらそれを売って(買って)、
その差額を儲けるという取引です。

ですから、
例えばその株を発行している企業が
預かったお金を使って
利益を出すか出さないかは
ほとんど関係ありません。

極端な話、赤字の会社であっても、
つぶれそうな会社であっても、
自分の取引が終わるまでの間
生きていてくれればいい

ということになります。

しかし、
投資の場合はそうではありません。

預かったお金を使って
設備投資をするなりして
しっかり利益を出してもらい
その利益の分配に預かる
ということになります。

ですから、
ある程度長期間を見すえての取引
ということになります。

しかし、
人間の心は常に揺れ動きます。
買った株が、
何か悪いニュースで売られてしまったりすると、
その企業自体に大きな変化はないのに

株を売ってしまいたくなります。

また、
その企業が
よい企業かどうかや
収益を上げられる企業かを
きちんと判断しないままに、
なんとなく株価が上がりそうだから
という理由で

株を買ってしまうことがあります。

このようにして買った株は、
少し価格が上がったら売って
しまいたくなったりします。

投資をするつもりでいても
実際には
投機をやってしまうことがあるのです。

投資のつもりが、
知らず知らずのうちに
投機をしてしまうのを避けるためには
どうしたらいいのでしょうか?

投資の基本を身につける必要があります。

投資には、
個別の企業に投資するものの他に、
日本や世界の経済全体に投資する
という方法もあります。

後者は、
少し学べば誰にでもできる方法です。

更に深く
投資について学んでいきましょう。

 

関連記事

確定拠出年金の節税を活かして個人も4千万貯められる!
前回の試算では、国の年金だけだと普通のサラリーマン夫婦の老後の生活費としては約4千万足りないという計算になりました。そんな、4千万円なんて絶対に無理というあなたに朗報です。普通の銀行預金では絶対に無理だとしても、確定拠出年金を使えば近づける可能性が十分に出てきます。毎月5万円を積み立てた場合、ザックリと計算すると30年後、1.普通に銀行預金した場合は、  1……
一人社長に適さない資産運用、節税制度
こんにちは、青山創星です。資産運用や節税に使える制度は確定拠出年金や小規模企業共済以外にもあります。今回は、中小企業退職金共済と国民年金基金についてです。実は、この二つとも会社の一人社長であるあなたには適さないものです。ですから、あなたはここから先を読まなくても結構です。しかし、よく名前を聞く制度だと思いますのでどんなものか知っておきたい、なぜ自分には関係な……
「一粒で三度おいしい」と勘違いしませんか?!
こんにちは、青山創星です。「一粒で二度おいしい」これって、なーーに?グリコのアーモンドキャラメルのキャッチフレーズですね。私も子供のころからテレビCMで何度も聞いて頭の奥底に貼りついているキャッチフレーズです。グリコのホームページによると、「アーモンドの香ばしさとキャラメルのコクのある風味が同時に楽しめる1粒で2度おいしいキャラメルです。」ということのようで……
資産運用でもっとも重要なのはどっち?
こんにちは、青山創星です。いきなりですが、質問です。資産運用で最も重要なのはどちらでしょうか?1.銘柄選び2.資産配分1は、どの会社の株を買うか、ということです。2は投資の資金を例えば日本株日本債券先進国株先進国債券にどのような割合で配分するかということです。さて、資産運用においてはどちらが重要でしょうか?正解は、2の資産配分です。銘柄選びをしっかりして将来……