青山 創星

老後のことなんか忘れちゃおーーー!

こんにちは、青山創星です。

あなたが
将来のことも
少しは考えておきたいと
考えるなら
いい方法がある。

ほとんど
何も考えずに
気づいたら
ラクラク老後
になっている
という方法が。

答えを聞いたら
なーんだ、
と思うだろうけれど、
これほどまでに
効果的な方法はない。

最も効果のある方法は
往々にして
非常にシンプルな
ものなのだ。

シンプルじゃなきゃ
続かないから。

どうしても
知りたい人にだけ
こっそりお教えしよう。
クリック
⇓⇓⇓

……………………………..
夢ある老後を実現する
国の制度
企業型確定拠出年金について
無料メルマガでお伝えさせて
いただいています。
(企業型についてのメルマガですが、
個人の方の資産運用にも活用できる
投資法についても
随時配信させていただきます)
⇓⇓⇓
1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgkIRnMow
(いつでも解除できます)

 

 

関連記事

25一から始めるiDeCo入門~投資信託を選ぶポイントは?
  https://youtu.be/GfktagWDg_Y   創星🌟:こんにちは。 アユ🐟:こんにちは。 創星🌟:創星です。 アユ🐟:アユです。 創星🌟:さあ、だいぶ色んな事を覚えてきたけれども、まだまだ知りたいことがあるんだって? アユ&……
5投資信託はどこで買っても定価(手数料)は同じである?
同じまたはほぼ商品内容の同じ投資信託でも、購入する金融機関によって手数料が異なることがあります。リアル店舗の証券会社等とネット専業の証券会社では大きく異なることが多いです。ネット専業の証券会社では、購入時手数料がゼロのものも多いのです。さらに、確定拠出年金の中で使う投資信託では購入時手数料がゼロとなっています。しかも、投資している期間中かかってくる手数料であ……
8一から始めるイデコ入門~いくら掛けれるの?
こんにちは、青山創星です。 2017年1月からほぼ全ての現役世代の人々がイデコをできるようになりました。 しかし、働き方によって毎月いくらまで積み立てることができるかが違います。 まずは、自分がいくらまでできるのかを知ることから始めましょう。   https://youtu.be/ZWBDIoWDdJQ ★★★★★★★★★★★★★★★ ……
投機と投資はどう違うの?
こんにちは、青山創星です。 今回は、 「なぜ知らず知らずのうちに 投機をしてしまうのか」 についてお話をしていきます。 あなたは 投資をしていますか? 投機をしていますか? こう聞かれて どのようにお答えになるでしょうか? 投機をしています、と答える方は 少ないのではないかと思います。 しかし、 大半の方は知らないうちに 「投……