青山 創星

投資の成果に最もパワフルな影響を与えるものは何?

こんにちは、青山創星です。

投資の成果を上げるのに
一番確実で
一番効果のあるのは
何でしょうか?

どの株や投資信託を
買うかでしょうか?

安い時はいつかを
見計らって
いつ買うかでしょうか?

それとも、
どの株や投資信託に
どれだけずつ
分散して投資するかでしょうか?

実は、
どれでもないのです。

投資成果に
最もパワフルな
効果を与えるのは

「コスト」

なのです。

コストというのは、
大まかにいうと2つあります。

手数料税金です。

コストというのは、
投資信託で言えば、
買う時にだけ支払う
販売手数料や
その投資信託を持っている間中
支払い続ける
信託報酬などのことです。

そして、
税金というのは
給料をもらう時に取られる
所得税と住民税、
投資から得られる
利益や利息にかかる税金
のことです。

でも、
それが投資成果に
そんなに大きな影響があるの?

と思われるかもしれません。

しかし、
特に長期間の投資では
投資成果に
ものすごく大きな
影響を与えるのです。

いかに
手数料の安い商品に投資するか、
いかに
税金を取られないようにするか、
このことが
投資にとって
非常に重要になります。

ハイリスク・ハイリターン
という言葉を
聞いたことがあると思います。

高い投資成果を得るためには
高いリスクを取らなければならない
ということです。

リスクが高まると
利益が高くなる可能性も
高くなる代わりに
損失も大きくなる可能性も
高くなります。

それに比べて、
手数料や税金を
減らすと
何のリスクもなしに
投資成果を上げることができます。

しかも、劇的に。

どれくらい劇的かは
こちらをご覧になって
見てください。
⇓⇓⇓

……………………………..
夢ある老後を実現する
国の制度
企業型確定拠出年金について
無料メルマガでお伝えさせて
いただいています。
(企業型についてのメルマガですが、
個人の方の資産運用にも活用できる
投資法についても
随時配信させていただきます)
⇓⇓⇓
1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTgkIRnMow
(いつでも解除できます)

関連記事

6リスクは変えないままリターン(リターン)だけを変えることができる?
よくハイリスク・ハイリターンということばを聞くと思います。高いリターンを得るためには、高いリスクを取らなければならないということです。しかし、価格の動きが異なる複数の資産を組み合わせて分散投資すると、同じリターンでもリスクを低くしたり、同じリスクでもリターンを高くしたりすることができるようになります。銀行や保険会社など機関投資家と呼ばれるプロの投資家は、この……
一人社長様の悩み、 税金と社会保険料を 同時に改善する スーパーテクニック
まだまだ法人化の出だしで苦労しているあなた 徐々に売り上げが上がり始めてほっとしているあなた 税金と社会保険料のこと心配ではありませんか?  お金を貯めて、銀行からお金を借りて、やっとのことで会社を設立。 ビジネスモデルの構築、マーケティング、経営管理、全身全霊を込めて仕事に取組みやっと利益が出たかと思うと 会社では法人税をとられ、 個人でも所得税・住民税を……
投資信託を選ぶポイント
こんにちは、青山創星です。確定拠出年金の中で運用する投資信託には様々なものがあります。その中からどれを選んだらいいのでしょうか?投資信託選びのポイントをお話ししていきます。さて、投資信託は投資する対象や投資の手法などによっていろいろな種類のものがあります。まずは、投資対象、つまり何に投資するかということが投資信託を選ぶうえで最も重要となります。様々な投資対象……
投資信託を選ぶポイント(続)
こんにちは、青山創星です。前回は、投資信託を選ぶポイントとして投資対象についてお話ししました。投資対象によってリスクとリターンが変わってきます。さて、今回は2つ目のポイントとして運用の手法(スタイル)についてお話しします。主な運用の手法としてはパッシブ運用とアクティブ運用というものがあります。パッシブ運用というのは投資対象の商品の市場全体の平均的な値段の動き……