五十嵐 義典

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「障害が重くなった場合にできる「年金額の改定請求」って?」

ご覧の皆さま、こんにちは。

昨日に続き、「ファイナンシャル・フィールド」の新規記事が掲載されました。

今回は「障害が重くなった場合にできる「年金額の改定請求」って?」になります。障害年金についてです。

病気・ケガが原因で障害が残って障害年金を受け始め、時とともに障害状態が悪化してしまう場合もあります。そのような場合に現在の障害状態に見合った障害年金を受けられるよう増額の請求をすることができます。

増額への改定請求を行うためには、記事の本文にもありますように、原則、

「障害年金を受け始めてから1年待つ」

というルールがあります。請求したい時に必ず請求できるわけではないということです。

ただし、場合によっては1年待たずに改定請求を行うことも可能となっています。例えば、人工透析を受けている期間が3か月を超えるようになった場合などがあります。

なお、障害等級2級以上に該当したことのない障害等級3級の人については、65歳以降は額改定請求ができません。つまり、65歳以降増額はできないことになります。

しかも3級は、1級、2級と異なり、障害厚生年金のみで障害基礎年金がありません。会社員だった場合、65歳になると老齢基礎年金と老齢厚生年金も受給可能になりますが、その2階建ての老齢年金と3級の障害厚生年金はどちらか選択して受給することになり、両方は受給できません。2階建ての老齢年金が3級の障害厚生年金より圧倒的に高いと、老齢年金を選択することにもなります。

受給する権利のある年金の種類(老齢か障害か、基礎年金か厚生年金か)や数によって変わりますが、障害年金を受けている人が60歳台になって老齢年金を受けられるようになると、選択方法を決めたり、変えたりする必要も出てくるでしょう。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「前妻との子に仕送りをする夫が死亡。子がいない私に遺族年金は支給される?」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「前妻との子に仕送りをする夫が死亡。子がいない私に遺族年金は支給される?」が掲載されました。 再婚である夫が死亡した場合の遺族年金について、今回は、……
【メディア実績】取材協力『女性自身』5月10日・17日合併号
ご覧の皆さま、こんにちは。 公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、横浜のFP・社労士・DCプランナーの井内(いのうち)です。 4月26日発売の『女性自身』5月10日・17日合併号(光文社様)で社会保険適用拡大とパート主婦の厚生年金加入について取材協力をさせていただき、私のコメントを掲載いただきました。 それまで扶養に入っていて、これ……
【メディア実績】フィナシー『みんなの資産運用相談』「株が大幅下落と聞き『投資の始め時が分からない』。そんな人に送る『王道の投資ワザ』」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は主に横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 寒暖差の激しい季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。 フィナシー(想研様)で新規記事を掲載頂きました。 今年に入って公的年金の特集記事(「施行直前! 『年金制度改正法』で公的……
【メディア実績】THE GOLD ONLINE「年収1,050万円、退職金3,500万円〈勝ち組老後〉と思いきや…59歳・部長職、定年直前に発覚した「破産の危機」に愕然【CFPの助言】」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 幻冬舎ゴールドオンライン様の『THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)』で新規記事「年収1,050万円、退職金3,500万円〈勝ち組老後〉と思いきや…59歳・部長職、定年直前に発……