五十嵐 義典

【Clubhouse】10月5日(水)22:00~「【FP井内】FPのための公的年金部屋」第4回

ご覧の皆様、こんにちは。

FP相談ねっと・井内(いのうち)です。

Clubhouseで10月5日(水)22:00~22:30に公的年金のトークルームを開きます。

今回は「年金保険料の払い方のあれこれ」と題して、年金の保険料についてのお話をします。

この10月で社会保険の適用拡大もあり、保険料の負担についての関心も高まっていることでしょう。

年金保険料の種類や保険料の払い方などを三藤FPとトークします。

お聞きになりたい方、質問されたい方、トークに参加されたい方は当日下記アドレスよりお入りください。

※ルームに入るためにはClubhouseのアプリのダウンロードが必要です。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「老後も働きたい! でも年金の受給ってどうなるの?(1)働いて年金がカットされる仕組み」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「老後も働きたい! でも年金の受給ってどうなるの?(1) 働いて年金がカットされる仕組み」が掲載されました。 在職老齢年金制度と年金の支給停止(カッ……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「追納してもあまり年金が増えないのはなぜ? 免除期間と年金額の関係」
ご覧の皆さま、こんにちは。 年金というフィールドで、相談業務、教育研修、制作(執筆・編集等)、調査研究という4領域で活動中、年金のポリバレント・井内(いのうち)です(※ポリバレントとは、サッカーで複数のポジションをこなせる選手として使われている言葉です。)。 9月になってからも執筆の活動は続いていますが、ファイナンシャル・フィールドの新規記事「……
【Clubhouse】9/7(水)22:00~「【FP井内】FPのための公的年金部屋」第3回
ご覧の皆様、こんにちは。 FP相談ねっと・井内(いのうち)です。 毎月第一水曜日はClubhouseの公的年金のトークルーム。 9月7日も22時~22時30分に開きます。 FP向け・専門家向けとしたルームにリニューアルしてその第3回目。 今回は遺族年金をテーマとした「遺族年金の意味と今後」になります↓↓↓ https:……
【メディア実績】フィナシー「年金の誤解を斬る!」「第9回 離婚すると相手の年金を半分もらえるってホント⁉ 『離婚分割』のルールとは」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 フィナシーの連載記事「年金の誤解を斬る!」の「第9回 離婚すると相手の年金を半分もらえるってホント⁉ 『離婚分割』のルールとは」が掲載されました。 今回は離婚時の年金分割……