五十嵐 義典

【Clubhouse】11月2日(水)22:00~「【FP井内】FPのための公的年金部屋」第5回

ご覧の皆様、こんにちは。

FP相談ねっと・井内(いのうち)です。

Clubhouseの「人生とお金のトークルーム」。

毎月第1水曜日は公的年金のトークルームで、11月は11月2日(水)22:00~22:30に開きます。

第5回の今回は「収入があると年金はカット?働き方と年金受給について」と題して、働き方と年金受給をテーマに三藤FPとお話をします。

お聞きになりたい方、質問されたい方、トークに参加されたい方は、当日ルームの時間に下記アドレスよりお入りください。

※ルームに入るためにはClubhouseのアプリのダウンロードが必要です。

関連記事

【メディア実績】フィナシー『年金の誤解を斬る!』第10回「年金には時効がある、 自分で手続きが必要… 意外と知らない『年金の受け取り』」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 フィナシー(想研様)で連載中の『年金の誤解を斬る!』、その第10回「年金には時効がある、 自分で手続きが必要… 意外と知らない『年金の受け取り』」が掲載されました。 在職老齢年金制度の……
【メディア実績】フィナシー「年収1200万円の会社員は年金、いくらもらえる? 年収600万円の人の“倍”ではない理由は?」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 フィナシー(想研様)で新規記事「年収1200万円の会社員は年金、いくらもらえる? 年収600万円の人の“倍”ではない理由は?」が掲載されました。 平均年収ごとの年金額の記事、第6回目・……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「老後も働きたい! でも年金の受給ってどうなるの?(1)働いて年金がカットされる仕組み」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「老後も働きたい! でも年金の受給ってどうなるの?(1) 働いて年金がカットされる仕組み」が掲載されました。 在職老齢年金制度と年金の支給停止(カッ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「【どこまでが本当?】失業給付を受けると年金が受けられなくなるの?」
ご覧の皆さま、こんにちは。 活動拠点は横浜。公的年金、若年層の金銭教育を得意分野とする、ハマのCFP®・社労士・1級DCプランナーの井内(いのうち)です。 ファイナンシャルフィールドで新規記事「【どこまでが本当?】失業給付を受けると年金が受けられなくなるの?」が掲載されました。 失業給付を受けている間は年金が受けられない、と言われています……