三原 由紀

【ねんきん定期便相談事例】学生も年金保険料を払わなくちゃいけないのですか?

こんにちは。

千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。

40代・50代世代の方は大学生時代の国民年金保険料、払っていましたか?

当時は任意だったので、払っていなかった、という人も多いのではないでしょうか?

かくいう私も払っていませんでしたが、平成3年4月から20歳以上であれば学生でも強制加入となったのです。

とは言っても「学生納付特例制度」を申請すれば保険料の納付が猶予されます。

猶予ということは、国民年金の受給資格期間にはカウントされますが、後から納付をしないと将来の受け取る年金額は減ることになります。

1年間に約2万円の年金が減ると考えると、2年間で4万円です。

 

65歳から85歳までの20年間で、トータルで80万円

2年間の年金保険料を平成30年度の保険料で計算すると393,000円

 

民間の個人年金保険に加入したと考えると、今どきどこを探してもこんな商品ありませんよね。

 

我が家は、とりあえず学生納付特例で猶予をしていましたが、今年度、2年前納をしました。

親が2年前納をすることのメリットは3つあります。

  • 2年分の保険料が割引になる
  • 親の支払う税金が安くなる
  • 将来子供から親に返済する保険料を安くしてあげることができる

 

大学生のお子様がいらっしゃるご家庭から大学生の年金保険料についてご相談を受けましたので、詳しくは以下の相談事例に書かせていただきました。

 

ねんきん定期便相談事例 「学生も年金保険料を払わなくちゃいけないのですか?

 

関連記事

【メディア実績】年収350万円で年金の元が取れるのは何歳?どのくらい長生きしたらいい?
こんにちわ、プレ定年夫婦専門FPの三原です。 NTT docomoのメディア【fuell】にコラムを書かせていただきました。 今回は年収350万円のアラフォーシングル女子の場合、支払う年金保険料に対して受け取る年金を計算すると元が取れるには何年かかるのか? 詳しく計算をしてみてみました。 画像をクリックするとコラムページをお読みいただけます。 &n……
【メディア実績】アラフィフ世帯の住宅ローン、60歳までに完済した方がいいの?
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 くらしの経済メディア MONEY PLUS にコラムを書かせていただきました。 50代で住宅ローンの返済中という人も多いかと思います。返済完了は70歳オーバーという場合も。 借金は悪、あるいは早く返してしまいたいと繰り上げ返済に励む人もいらっしゃいます。 確かに返済できるなら……
【メディア実績】共働き夫婦が確認しておきたい、子どもの扶養ルール
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 夫婦共働きの家庭であれば、子どもの扶養をパパとママのどちらに入れるか?悩まれることもあるのではないでしょうか? 夫婦の年収バランスが変わったり、国や企業の制度も変わったりするので適宜見直しをすることも必要です。 MONEY PLUS様のコラムで、最新の制度に基づいて書かせていた……
【メディア実績】「子どもが生まれたら学資保険」はデメリットしかない!?
こんにちわ、プレ定年夫婦専門FPの三原です。 子育てママ向けセミナーで教育費の話をすると、学資保険について加入した方がいいのか?と講座後に質問をいただくことが多いです。 昔は子供が生まれたら学資保険、と言われていましたが、私自身は20年以上前になりますが学資保険に加入したものの1年もせずに解約しました。 理由は長期間お金を預けるのであれば、もっと利回り……