三原 由紀

【メディア実績】年収350万円で年金の元が取れるのは何歳?どのくらい長生きしたらいい?

こんにちわ、プレ定年夫婦専門FPの三原です。

NTT docomoのメディア【fuell】にコラムを書かせていただきました。

今回は年収350万円のアラフォーシングル女子の場合、支払う年金保険料に対して受け取る年金を計算すると元が取れるには何年かかるのか?

詳しく計算をしてみてみました。

画像をクリックするとコラムページをお読みいただけます。

 

年金は払い損だということも耳にしますが、本当にそうなのでしょうか?

そもそも公的年金には2つの年金があります。国民全員が加入する国民年金保険と会社員・公務員などが加入する厚生年金保険です。

国民年金に加入している人が将来受け取る年金のことを老齢基礎年金と言いますが、この老齢基礎年金の2分の1は国庫負担なんです。

極端な例ですが、国民年金保険料の加入期間は40年ですが、全期間に渡り免除を受けていた場合の老齢基礎年金の受給額がいくらになるか、知っていますか?

免除=保険料免除制度を利用すると、以下が認められるのです。

  • 国民年金保険料の支払いが免除となる
  • 年金の受給資格期間に算入される
  • 1/2の年金を受け取ることができる

つまり、一銭も国民年金保険料を支払うことをしないで40年間を過ごしたとした場合、満額の1/2の老齢基礎年金を受け取ることができるのです。

また、一定の障害状態となった時には保険料を納めた年数に関わらず障害年金を受け取ることができます。

そうなのです、日本の年金制度は老後の年金ばかりに注目されますが、社会保障制度なのです。

年金の元がとれる or とれないという考え方もありますが、そもそも年金制度は私たちのセーフティネットなんだということが分かれば納得できて安心も得られるのはではないでしょうか?

 

 

関連記事

【メディア実績】退職金の受け取りで損しない!50代からチェックする重要項目
FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 幻冬舎ゴールドオンライン掲載となりました。 今回のコラムテーマは50代夫婦の家計改善計画。2回目は退職金について書かせていただきました。 50代夫婦の働き方は夫が会社員、妻はパートという家庭も多いかと思います。 50代会社員には年収の崖が待ち受けています。役職定年で年収2-3割が減額、60歳以降……
【メディア実績】コロナ暴落でマイナス!50代の企業型DCどうすればいい?
こんにちわ、FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。 今回のテーマは、50代の会社員が加入している企業型DCの今後の運用についてです。 株式相場のコロナ暴落で不安に思われている方も多いかと思います。 特に元本変動型で運用している場合、今後の運用をどうしたら良いのか? 残りの……
【メディア実績】「不動産投資なんてするつもりはない」という人も知っておきたい基礎知識を超カンタン解説
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 じぶん銀行様にお金のコラムが掲載となりました。 今回は不動産投資についてです。不動産投資と聞くとなんだかコワイ、とイメージする方もいらっしゃるかと思います。 最近ではシェアハウスや施工不備などネガティブなニュースを耳にすることも多いですよね。 今回は、不動産投資の基礎知識につ……
【メディア実績】知りたい!住宅ローン見直しのための金利引き下げ交渉術
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 7月末に日銀が長期国債の金利引き上げ容認するというニュースが流れました。 今すぐ、住宅ローンの金利が急上昇する可能性は低いものの、住宅ローンの借入金利を確認しておきましょう。 住宅ローンを見直すことで家計改善になることもあります。 住宅ローンの見直しには、繰上げ返済や借り換……