こんにちわ、プレ定年夫婦専門FPの三原です。
NTT docomoのメディア【fuell】にコラムを書かせていただきました。
今回は年収350万円のアラフォーシングル女子の場合、支払う年金保険料に対して受け取る年金を計算すると元が取れるには何年かかるのか?
詳しく計算をしてみてみました。
画像をクリックするとコラムページをお読みいただけます。
年金は払い損だということも耳にしますが、本当にそうなのでしょうか?
そもそも公的年金には2つの年金があります。国民全員が加入する国民年金保険と会社員・公務員などが加入する厚生年金保険です。
国民年金に加入している人が将来受け取る年金のことを老齢基礎年金と言いますが、この老齢基礎年金の2分の1は国庫負担なんです。
極端な例ですが、国民年金保険料の加入期間は40年ですが、全期間に渡り免除を受けていた場合の老齢基礎年金の受給額がいくらになるか、知っていますか?
免除=保険料免除制度を利用すると、以下が認められるのです。
- 国民年金保険料の支払いが免除となる
- 年金の受給資格期間に算入される
- 1/2の年金を受け取ることができる
つまり、一銭も国民年金保険料を支払うことをしないで40年間を過ごしたとした場合、満額の1/2の老齢基礎年金を受け取ることができるのです。
また、一定の障害状態となった時には保険料を納めた年数に関わらず障害年金を受け取ることができます。
そうなのです、日本の年金制度は老後の年金ばかりに注目されますが、社会保障制度なのです。
年金の元がとれる or とれないという考え方もありますが、そもそも年金制度は私たちのセーフティネットなんだということが分かれば納得できて安心も得られるのはではないでしょうか?