三原 由紀

【メディア実績】プレ定年夫婦が税金を払わずに資産形成できる方法

こんにちわ、プレ定年夫婦専門FPの三原です。

老後の資産形成はiDeCo(イデコ)がいいと言われていますが、実はiDeCeで積立できるのは60歳まで。

50歳オーバーでのスタートだと60歳までの運用期間は数年間です。

iDeCoの運用期間のルールによると、通算の加入期間が10年未満の場合には受け取れる年齢が60歳以降になるのです。

例えば、53歳の専業主婦の場合、加入期間は7年になるため、受給開始は62歳以降になります。

拠出限度額23,000円(月額)を7年間続けて、拠出合計額は193万2,000円です。

悪くはないけど、15年以上の積立運用期間は欲しいところです。

ということで、iDeCoもいいけど同時にはじめておきたい非課税の隠し口座(!)の活用について書かせていただきました。

続きは、マネープラスのコラムをお読みください。

(↓)以下画像をクリックするとコラムページをお読みいただけます。

関連記事

【メディア実績】卒婚しますか?/毎日新聞 <論点> 取材協力
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 2019年10月25日の毎日新聞朝刊【オピニオン・論点】に掲載されました。 テーマは『「卒婚」しますか?』 卒婚について3人の論者が語るということで、卒婚のススメの著者 杉山由美子さんが卒婚についてお話しされています。 私はお金という切り口で卒婚についてお話をさせていただきました……
【メディア実績】50代の家計改善計画…妻に「扶養から外れてもらう」メリット
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 幻冬舎ゴールドオンライン掲載となりました。 今回のコラムテーマは50代夫婦の家計改善計画。1回目は扶養について書かせていただきました。 50代主婦が扶養内で働いているという家庭も多いのではないでしょうか? 私のところにも、扶養でお悩みの人は多くいらっしゃいます。良くわからないので……
【メディア実績】パートの年収、扶養ルールに交通費は含むの?
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 パート勤務をされている方からのご相談で、「税金や社会保険料を払うことで損をしたくない!我が家の家計にとってベストな働き方を知りたい」といったお声をよく耳にします。 扶養といっても、税金・社会保険・夫の会社の家族手当など3つの物差しで考える必要があります。 さらに夫の税制メリット……
【メディア実績】訪問看護で医療保険を使うための条件まとめ 介護保険との違いも紹介
こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FPの三原由紀です。 朝日新聞Reらいふ.net様に記事が掲載となりました。 今回は、訪問看護について書かせていただきました。 看護と介護と言葉が並ぶと紛らわしいのですが、改めて確認しておきましょう。 「看護」は医師や看護師、薬剤師などが他の医療専門家と協力して、患者の看護を行うことで……