三原 由紀

【メディア実績】会社が企業型確定拠出年金を導入、事前に確認したい3つのポイント

こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。

くらしの経済メディア MONEY PLUS にコラムを書かせていただきました。

最近増えているご相談があります。

会社の退職金制度の変更に伴い、確定拠出年金制度の選択をすることになったという方からのご相談です。

ご相談者様たちは、会社内で開催された確定拠出年金制度の説明会にも出席をして話を聞かれていらっしゃいます。

それにも関わらず、自分にとってのベストな選択は何なのか?よくわからないという不安を抱えておられます。

ネットで検索して様々な情報を取ることはできますが、それが本当に自分にも当てはまるのか?

特に、企業型確定拠出年金については、会社マターの取り決めも多いこともありわかりにくいですよね。

今回のマネープラスでは、選択する前に最低限確認して欲しいポイントについて書かせていただきました。

コラムは以下画像(↓)をクリックしてお読みください。

関連記事

【メディア実績】労災保険についてコラムを書かせていただきました
こんにちわ、プレ定年専門FPの三原由紀です。 保険市場様のホームページにコラムを書かせていただきました。 テーマは、会社員・公務員の年金から【労災保険】についてです。2回に渡るコラムです。 労災保険とは、どんなときに給付が受けられるもの?労災保険の基本についてお伝えさせていただきました 労災保険の年金って、どんな種類があるの?労災保……
【執筆・掲載】保険市場様「万一の長期療養に備えたい」
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 【保険市場】様に『万一の長期療養に備えたい』のコラムを書かせていただきました。 続きは画像をクリックしてお読みくださいね。 [caption id="attachment_835" align="alignleft" width="678"] コチラをクリックするとコラムペー……
【9/6発売】書けば貯まる!今から始める自分にピッタリな老後のお金の作り方
予約いただいた方に「オリジナルチェックリスト」をプレゼント こんにちは。FP相談ねっと認定FP、プレ定年専門FP 三原由紀です。 初の書籍『書けば貯まる!今から始める自分にピッタリな老後のお金の作り方』が9/6(月)に全国有名書店にて発売されます。 書籍では、私が掲げているミッション「定年後の不安を解消し、安心して暮らせる未来を手……
【メディア実績】企業型DCとiDeCoは併用すべき? 加入するための3つの条件と知っておきたいデメリット
こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FPの三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS様に記事を書かせていただきました。 今月(2022年10月)より、企業型確定拠出年金に加入している会社員のiDeCo(個人型確定拠出年金)への加入が容易になりました。 とは言っても、無条件でiDeCoへ加入できるわけではありませ……