三原 由紀

【メディア実績】アラフィフ夫婦はおさらいしておきたい退職金制度の基本

こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。

マネープラス様でコラム掲載となりました。

今回はアラフィフ会社員世帯にとっても重要な「退職金制度の基本」について書かせていただきました。

夫の会社の退職金制度について把握していますか?

退職金って実は必ずもらえるものではありません。

50代になって、うちには退職金制度なかった!ということもないでしょうが。。

そのほか、大事なポイントはアラフィフ世代の人は会社の退職金制度が変更になっている可能性が高いことです。

最近、確定拠出年金という言葉を耳にすることもあるかと思います。

その中で「企業型確定拠出年金」は会社の退職金制度の一つです。401Kや企業型DCとも言います。

2000年代初めに導入された制度ですので、従前の退職金制度から移行したという人もとっても多いはずです。

詳しくは(↓)コラムページをお読みください。

 

関連記事

【メディア実績】退職金の受け取りは「iDeCo・DCファースト」がお得!
FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。 今回のテーマは、退職金の受け取りにかかる税金と複数の退職金がある場合、 受け取り方によって税金が違ってくるというお話です。 特にアラフィフ世代は、退職金制度がここ20年程で変遷しています。 確定給付型(DB)、確定拠出(DC、401……
【動画:たった5分のお金の学校】(3)50代妻のための円満家計の作り方
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 1時間目は(オリエンテーション) 2時間目は(今すぐ確認すべき〜年金と退職金〜) そして今回は3時間目です。テーマは「扶養の壁は気にしなくていい」です。扶養をどうしようか悩んでいる主婦は多いと感じています。 とりあえず100万円、103万円以内に収入を抑えている人も。とにかく扶養……
【2/10発売】定年後に後悔しないお金の大正解100
予約いただいた方に「超有料級!3大特典」をプレゼント こんにちは。FP相談ねっと認定FP、プレ定年専門FP®️ 三原由紀です。 監修本『定年後に後悔しないお金の大正解100』が2/13(火)に全国有名書店にて発売されます。 書籍では、50代~60代が抱える老後のお金の疑問・悩み・不安を100問収録しました。定年後の生……
【メディア実績】ふるさと納税で税額控除?結局、いつ頃にいくらお得になるの?
こんにちわ、家計円満は夫婦円満!プレ定年夫婦専門FP 確定拠出年金相談ねっと認定FPのの三原由紀です。 ふるさと納税をするなら、今年いっぱいがお得に行える最後のチャンスと言われています。 というのも9月に総務省が「ふるさと納税に係る返礼品の見直し状況についての調査結果」を発表したことから、来年は返礼割合に厳しく規制がかかるであろうとみられているからです……