三原 由紀

【メディア実績】53歳パート主婦、今さらiDeCoに加入するメリットはないの?

こんにちは。

FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。

くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。

今回のテーマは50代パート主婦がiDeCoに加入するメリットがあるか?です。

iDeCoは老後資金を備える積立制度ですが、積立は60歳になるまでです。

しかも積立期間が10年未満の場合、一定の年齢まで引き出すことができず、運用のみを継続、その期間には運用手数料がかかるのです。

2019年7月から銀行の窓口でもiDeCoの相談ができるようになったので、とりあえず聞いてみようと思ったAさん。

メリットないのでつみたてNISAの方がいいのでは?と言われてしまったとのこと。

AさんがiDeCoに加入するメリットは本当にないのでしょうか?

詳しくはコラムをお読みください。画像をクリックするとコラムページをお読みいただけます。

↓ ↓

関連記事

【メディア実績】FPが教える女性の年代別「お金との付き合い方」【20代、30代、40代】
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 じぶん銀行様でコラムを書かせていただきました。 社会人になったら 結婚したら 出産したら お一人さまなら どんなときにもお金との付き合いは続きますよね。 人生のなかでは、いま、が生涯で一番長い日々。 生き方はお金との付き合いかたです。こんな付き合い方もあ……
【メディア掲載】NTTドコモ様メディア-fuelle-『誰でも最初は投資初心者!今から始める5つのカンタン投資法』
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 NTTドコモ様運営のアラフォー女性向けメディアfuelle(フエル)にコラムを書かせていただきました。 今回はこれから投資を始めたい女性にオススメの投資法についてお伝えしています。 その中の一つにつみたてNISAを取り上げました。 投資するのは少し怖い、、という人には1……
【メディア実績】お得な資産運用『確定拠出年金』って誰でもできるの?
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 外部メディア「借入のすべて」に『お得な資産運用『確定拠出年金』って誰でもできるの?』の記事を寄稿いたしました。 お得な資産運用『確定拠出年金』って誰でもできるの? 確定拠出年金とは?から確定拠出年金の種類、加入できるか否かまで、これから確定拠出年金をはじめてみたい方に向けて書か……
【セミナー開催報告】<千葉・浦安>エンディングノートの書き方講座
9月17日に新浦安カルチャープラザ様で「エンディングノートの書き方講座」を開催いたしました。新型コロナウィルス感染拡大の小康状態が続く中、ソーシャルディスタンスを保ち、検温、マスク装着といった対策を万全にご参加をいただきました。 平日午前の開催ということもあり、ご参加いただいたのは50代、60代、70代の女性です。 初めに「なぜエンディ……