三原 由紀

【メディア実績】中央ろうきん「家計見直しコラム」掲載

定年後の不安を解決するプレ定年専門FPの三原由紀です。

中央ろうきん様の「家計見直し借り換えキャンペーン」でコラムを書かせていただきました。前回までは住宅ローンの借り換え【住宅ローン編】、カードローンの見直しで総返済額を減らす【カードローン編】についてお話しをしてきました。

今回は、自動車ローンを借り換えて負担を減らす「カーライフローン編」、住宅ローン返済中にリフォームを行う時の「リフォームローン編」について書かせていただきました。

続きはコラムをお読みください。

家計見直しコラム・カーライフローン編

家計見直しコラム・リフォームローン編

関連記事

洗濯機ザウルス事件から学んだ有料相談のメリット
こんにちわ、千葉(市川)で活動中の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。     洗濯機ザウルス事件と意味不明なタイトルをつけてしまいましたが、、 昨年末から数ヶ月の間、我が家を悩ましてきた原因不明の洗濯機の異音 恐竜の鳴き声のようだったので、洗濯機ザウルスと家族の間で自嘲的に呼んでいました^ ^;;  ……
【メディア実績】年収1220万円超え富裕層が親子ですべき節税策
FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 東洋経済オンラインにコラム掲載となりました。 まもなく確定申告、今年は2月17日(月)から3月16日(月)までが申告期間ですね。 今回は、会社員が行うことができる節税策について書かせていただきました。 会社員はお給料から源泉徴収されて、会社が年末調整をしてくれるので自分で税金の計算をする機会……
家族全員のiPhoneを見直したら料金が3分の1以下になったワケ【メディア実績】
こんにちわ、【家計円満は夫婦円満!プレ定年夫婦専門FP】確定拠出年金相談ねっと認定FPのの三原由紀です。 昨年末、auユーザー歴14年の幕を閉じ、キャリアを変更しました。 長く利用していればメリットも大きいはず、と思っていましたが、それは幻想でした。。 自動車保険の等級が高くなる、と本質は同じですが、トラブルを起こすこともなく長らく愛用しているのだから……
【メディア実績】知っておきたい「住宅リフォームの助成制度」
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 マンションから木造戸建てに住み始めて今月で10年を迎えます。 想定していた通り、10年で家のメンテナンスにかかる手間や費用が増えてきました。 戸建て住宅に住むのが初体験の私にとって、木造の寒暖は身に沁みます。そこで防犯も兼ねて二重サッシのリフォームを行うことに。 リフォームを……