三原 由紀

【メディア実績】女性セブン 取材協力させていただきました

こんにちわ、FP相談ねっと認定FP・プレ定年専門FPの三原由紀です。

女性セブン様11月25日号の特集記事「『老人ホーム』と『最期まで自宅』かかるお金はいくら違うのか」の中でコメントさせていただきました。

私事ではありますが、今年の5月に父が亡くなりました。2月頃から体調を崩しまして、介護型の老人ホームへの入居を検討したいという本人の希望もあり、ケアマネージャーに相談したところ教えていただいたのが老人ホーム紹介サービスでした。コロナ禍でもありましたのでオンラインで相談をしました。

そこで分かったのは、非常に高額な費用がかかるということです。まず、母が自宅にいるため自宅近くの施設であることを最優先したかったのですが、都内だったこともあり徒歩圏内にある介護型老人ホームは入居一時金で4,000万円超え、居室は20平米のワンルームタイプで月30万円ほどかかります。また、常時ではないものの酸素吸入が必要だったのですが、そこの施設では酸素量を調整したりモニターしたりのサービスは難しいので、そもそも入居自体が危ういことが判明しました。

近隣の施設も探していただいたのですが、非常に高額で支払った額に対するサービスに果たして満足できるのか、、両親とも話して施設への入居は諦めることにしました。

毎月の費用は、地価やその地の人件費に比例して高くなります。独り身の場合は、地方の施設に入居するなどの選択肢も検討できますが、夫婦の場合はなんとか自立して生活できているとなかなか決断するのが厳しいですね。

お金だけではなくて、それぞれの状況によって判断基準は異なるでしょうが、どのくらいのお金がかかるのかも非常に重要です。記事がご参考になれば幸いです。

関連記事

【開催報告】5/21ランチ会@日本橋 開催しました
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 本日(5/21)ランチ会を確定拠出年金相談ねっと代表の山中とともに開催いたしました。 今日の関東地方は、朝から一部地域では大雨洪水警報の発令が😥 ご無理なさらないようキャンセルできる旨を連絡しましたところ「交通機関に影響ないようなので行きます!」とご連絡をい……
【7/24発売】老後六法
「定年後の暮らしに困らないための知識」をQ&A方式で収録 こんにちは。FP相談ねっと認定FP、プレ定年専門FP®️ 三原由紀です。 監修本『老後六法』が7/24に全国有名書店にて発売されます。 書籍では、50代~終活ど真ん中世代のためのQ&Aを190問収録しています。定年後の生活設計を専門とする私、三原が担当……
【夫婦×お金 研究会 No.3】プレ定年夫婦が人生100年を幸せに生きる秘訣は?
こんにちわ、プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 最近では、人生100年時代と声高く言われていますが、私たちアラフィフ世代にとって50歳はちょうど人生の折り返し地点です。すでに折り返しを過ぎた人もいるかと思いますが、ざっくりいうと今から過ごす10年は「夫婦関係」「家計」「自分の人生」を見直し、自分が望む人生後半を送るためのラストチャンスといっても良いのでは……
【メディア実績】50代の家計改善計画…妻に「扶養から外れてもらう」メリット
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 幻冬舎ゴールドオンライン掲載となりました。 今回のコラムテーマは50代夫婦の家計改善計画。1回目は扶養について書かせていただきました。 50代主婦が扶養内で働いているという家庭も多いのではないでしょうか? 私のところにも、扶養でお悩みの人は多くいらっしゃいます。良くわからないので……