三原 由紀

【メディア実績】FPが教える女性の年代別「お金との付き合い方」【20代、30代、40代】

こんにちは。

千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。

じぶん銀行様でコラムを書かせていただきました。

社会人になったら
結婚したら
出産したら
お一人さまなら

どんなときにもお金との付き合いは続きますよね。

人生のなかでは、いま、が生涯で一番長い日々。

生き方はお金との付き合いかたです。こんな付き合い方もあるんだな、と参考になれば幸いです。

以下画像をクリックするとコラムページをお読みいただけます。

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

【メディア実績】じぶん銀行様「家計改善のコツは住宅ローンにあり?年代別の見直しポイントとは?」
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 住宅ローンの残債がある方から聞かれるのが、なるべく早く繰り上げ返済していく方がいいのかどうか、です。 返済できるものであれば返済をした方がいいこともありますが、家庭によりそれぞれの事情がありますよね。 今回は年代別に分けて、20代〜30代、40代以上での住宅ローンの見直すポイ……
【たった5分のお金の学校】校長先生の特別授業
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 人生とお金の悩みを解決!「たった5分のお金の学校」の動画に出演しました。 今回は校長先生の特別授業「三原先生のご紹介」です。 私がこれまでの人生の道のりを語っております。 50代半ばになりますので、結構長い道のりですね、後から見返しましたら結構語っております^ ^;; FPにな……
【千葉・市川】6月8日(土)女性向け知って納得!扶養・税金の話
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 2019年度市川市公民館講座で女性向け講座を開催します。 テーマは、「女性向け知って納得!扶養・税金の話」です。 女性が働くと家計はどうなるの?社会保険・税制についてわかりやすくお話しします。 講座は以下のような方にオススメです。 子育てがひと段落したら働こうかと思って……
【メディア実績】コロナ暴落でマイナス!50代の企業型DCどうすればいい?
こんにちわ、FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。 今回のテーマは、50代の会社員が加入している企業型DCの今後の運用についてです。 株式相場のコロナ暴落で不安に思われている方も多いかと思います。 特に元本変動型で運用している場合、今後の運用をどうしたら良いのか? 残りの……